ハウスメンテへのお問い合わせは

⇩⇩LINEよりどうぞ

友だち追加

 

「 能登半島地震で被災の皆様に心よりお見舞い申し上げます。」

 

福岡市南区の屋根屋

(屋根調査/修理・雨漏り調査/修理

 リフォーム工事の相談承ります)

 

株式会社ハウスメンテ いしだじんすけ です

 

特に築年数の経った家の

(築15年以上〜築50年以上も)

メンテナンス・調査・修理を

得意としております。

 

 

まずは、お願いです。

 ブログランキングへ 参加していますので、

 お手数をお掛けしますが、

 以下の3つのバナーをクリックしてから 

続きをお読みいただけますでしょうか? ↓↓↓

  にほんブログ村 住まいブログへ


にほんブログ村 住まいブログ 屋根・瓦へ


 便利屋ランキング

 


 

【中古物件を買うのなら

 見ておくべきは屋根】


 

タイトル通り

なんですが、

 

中古住宅を購入する際の

あなたの注目点は

なんですか?


 

・立地(環境)

・価格

・庭の広さ(土地)

・利便性

 

まだまだあると思います。



 

中古住宅なんで

・築年数

・内装

・設備

 

なんかも気になるとこ

だと思います。


 

はたまた、

・工房をしたい

・家庭菜園がしたい

・大きなペットが飼いたい

 

など、目的が明確な

場合もあると思います。


 

なかなか、

瓦屋根だから、とか

洋風の瓦だから

 

って判断基準で選択

することって皆無だと

思います。


 

土地や環境、家の中や周囲

はしっかり見ると思いますが


 

実のところ

屋根見たことある人

居ます???


 

ドローンの空撮

とかを見せられて

「異常なしです」

「現在雨漏りは確認されていません」


 

だけで終わってませんよね??


 

いや、

それで終わってると思います。


 

とはいえ、あなたが屋根に

上がることができる訳ではなく

(せいぜい1Fの下屋根まで)


 

空撮があるだけマシなほう??



 

スレート屋根とか、セメント瓦屋根

は塗装をしてれば

見かけは綺麗だし、


 

塗装の時に異常があれば

修繕してるだろうし


 

誰かが屋根に上がって

目視はしてくれてるんで

まだ安心だけど


 

陶器瓦やいぶし瓦は

塗装とかしないから

まじまじ点検してない

かもね・・・


 

瓦自体の耐久性はあるので

築30年くらいでも

大丈夫だとは思うけど


 

その他の漆喰や

木の部分なんかは

瓦ほどの耐久性は

ないから

破損していたりします。


 

 

 

 

 

瓦自体が割れている

ことすらあります。

 


 

瓦割れてても、室内に

雨漏りしてなければ

問題なし!って思ってるのかな?


 

結局何が言いたいかと言えば、


 

室内や家のぐるりは

普段見たり使ったり

してるから

 

異常があれば気になるし

 

より快適に使えるよう

工夫したり、やりかえたり

するけど、


 

屋根は雨漏りするまで

放置されてるんじゃない?

ってこと。


 

あと、屋根に関しては

気になった時に、

 

専門の業者を調べて

点検してもらった方が

いいですね。


 

どのような工事を

勧めてくるかは

業者によりけりだけど


 

納得できる説明と

適正であると思える費用

であれば

 

それは必要な経費だと思います。

(家を維持するための)



 

また言ってしまうけど

「家は建てて終わり

  ではなく

 建ててからがメンテナンスの

 始まり始まりです」


 

ついでに、

中古住宅は

買う前の人がやり残した

メンテナンス

 

空き家期間に進んだ劣化

 

など、負の遺産を引き継ぐ

ってことなんで

そのことも覚えておいて下さい。




 

ハウスメンテ フリーダイヤル 0120-341-634

いしだじんすけ(ハウスメンテ)のリンク集のURLです(ホームページ[施工事例]・インスタ・メールアドレスなど)↓

https://lit.link/jinsukeishida

火災保険申請に関するコラムの過去の記事はこちら

#雨もり

#雨漏り

#雨漏り修理

#漆喰

#波板

#雨トイ

#雨樋

#屋根

#屋根工事

#屋根修理

#屋根調査

#棟

#板金

#板金屋根

#外壁塗装

#屋根塗装

#カバー工法

#空き家メンテナンス

#空き家問題

#ルーフィング交換

#リフォーム工事

#倫理法人会

#守成クラブ

#同業者は仲間だ

#サウナが好き

#セルフ垢すり


 

 

 

ハウスメンテへのお問い合わせは

⇩⇩LINEよりどうぞ

友だち追加

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※  

ブログランキングへ参加しています。

 ※※※※※※※※※※※※※※※※※ 

よろしければ、 

以下の2つのブログランキング

への クリック協力をお願いいたします。m(__)m ↓↓↓

  にほんブログ村 住まいブログへ


にほんブログ村 住まいブログ 屋根・瓦へ


 便利屋ランキング