病気があってもなくても
自分らしくhappyにピンクハート



脳科学を味方につけて、幸せに楽しく生きる!
そう決めて実践中キラキラ


自己紹介はコチラですニコニコ




(内容鉛筆で、テーマ分けしています。

病気や治療のことは「ブログ」

そのほか、「日々のこと」「脳科学」などなど。

興味のある分野を覗いてみてくださいねウインク)




今日は、ネガティブな私…


もちろんあります。


「たまに」陥るネガティブってわけでもなくおいで


むしろ、

「共存」してる照れって感じです。




ネガティブな感情を聞くと、

余計引っ張られちゃうように感じたりして、

つらくなってしまいがちな方は、

見ないほうがいいかもです〜


そういう方は、スルーしてくださいねお願い




ふと、

こういう感情に襲われることがあります。




「なんでこんなツラい思いしなきゃいけないの?」


「病気してない人なら、

こんなに大変じゃないのに。


病気してない人は無意識でひょいってこなせることが、

私は、

○○して、これ準備して…

って考えなきゃならない。


なんで?


普通に生きるだけで人より大変なの。


なんで?」




誰かが、

自販機で飲み物買って、

ペットボトルでゴクっと飲んだのを見たとき。



私は、

麻痺で口が閉じないから、

ストロー使わないとペットボトルからは飲めないショボーン


ストローをうっかりバッグに入れ忘れたときなんて、

喉乾いても、飲み物は諦める…


みんな、ペットボトルで飲むのなんて、

なんてことなくできるのに、


私は、

いつもストロー持って、

歩行も困難だから、

自販機まで歩ける?傾斜とか難関ないか確認して、

場所的にムリなら違う自販機探して…


って。





みんなには簡単なことも、

私には難関…


そんなことを自覚するたびに、

悲しくなる。




「自分ができる方法を見つける!」

「今ある幸せに目を向ける!」

そうやって過ごしていて、

すごく幸せを感じられるようになっている照れ



このマインドや視点を持つことができて、

本当によかったと思うし、

そのおかげでいろんな願いも、やりたいことも、

叶えられるようになって、本当に幸せラブラブ


今何かでツラいことがある方も、

こういった視点を持ったらキラキラ

もっともっと幸せを感じることができるはずラブラブ

そういう方を増やしたいラブラブ

笑顔を増やしていきたいラブラブ

って思っている。




でも、

私も、いつもいつも、そういられる訳では

もちろん、ない。




だけど、

何より1番大切なのは、



ネガティブがあったっていいよ照れ

って

自分で自分のネガティブをも受け入れることなのかもな。



100%ポジティブじゃなくていい。



ネガティブな気持ちで覆われていても、

そのなかで、

1%でも、ポジティブが混ざれば照れ



それで十分なんだよな。











  ​note販売しています!






noteを購入してくださった方々おねがい
ありがとうございますピンクハート
 
冒頭部分は無料で読んでいただけますので、
ぜひ覗いてみてくださいピンクハート




  ​公式ラインのお知らせ




ブログでは、
聴神経腫瘍のこと、病気のこと、
顔面神経麻痺のこと、治療のこと、
などを主に書いていきますが、


公式ラインのほうでは、
病気があっても、なくても、
毎日をhappyに過ごすヒケツラブラブ
少しでも
笑顔を多くするマインドラブラブ

を発信していますニコニコ

今、週1ペースくらいでメッセージ配信してます。
サポート企画のご案内もさせていただいています!


友だち追加は、コチラからクリックでどうぞピンクハート

友だち追加



公式ラインを友だち追加してくださった方に、


\病気だからって関係ない♡/

毎日がカラフルに

劇的に幸せになったヒミツ


という動画プレゼント中です🎁

ぜひ受け取ってくださいピンクハート