「なごみのおだし」かすうどん | Qすけの気まぐれ日記

11月7日(木)のこと。




札幌シュッチョでの移動ティメ(time)🚆 白糠音別を抜けてからの海の景色はいつも見入ってしまいます🌊 


約3ヶ月ぶりに札幌到着。生憎の雪模様でした🌨️ 天候を知らずに普通にランシューで札幌に向かいましたが、釧路湿原マラソンでも使用したランシューはデザインにも長けて厚底のゴム使用でもあり、雪に対して湿ることもなくいけました☺︎ ゴム使用のこともあって滑りやすい恐れもありましたが、なんとか足腰を鍛えてたこともあってか滑ることもなく過ごせました←ランシュー様様です🙏


充実した札幌での出張を過ごせました☺︎ だがしかしbutしかし(←中学時代の社会科教師の口癖)、すすきのでの呑みをせずに終えました。。。 何事もなく平和を温存に過ごせたのは何よりですが、天井のある楽しみまでもっていけなかったのは少し悔いが残ります。次回の札幌帰省は正月休みの年末年始🎍 高校サッカー部の忘年会もありそうなのでそれを楽しみに仕事もプライベートも努力致します💪 

11月9日(土)のこと。



札幌シュッチョの標茶帰り🚆 先日、元日ハムでメジャーリーガーのファリード有(ダルビッシュ有)も来てたエスコンフィールド🏟️ 建設途中からノーゲームデーの様子まで見てきてますが、来年こそは試合を生で観戦したいものですな⚾️  来年は本当に足をよく運びたいものです。




釧路駅に到着🚉 到着したら二日酔いの同期が笑 同じく札幌シュッチョに参加してた者です。 共に駅内にある「なごみのおだし」に向かいました。




かすうどんに山菜トッピング🍜 かすうどんといえば関西のイメージ強めです。




七味をかけて頂くスタイル🥢



超あっさりお出汁で二日酔いだったらめちゃくちゃ沁みそうでした😋←二日酔いでも沁みました 僕も二日酔いになるくらいに昨晩はすすきので呑んどけばよかったか…←昨晩はすすきので呑まず終い




とぅるとぅるのうどん😋




山菜で栄養摂取🍄




汁が飲みやすすぎてつい飲み切ってしまいました😅 呑みの締めや二日酔いならかなり沁みそうでした😋 ラーメンと同様に、最後は水を飲みながらもう一杯汁を飲んでちょっと口直しに水を飲んでやっぱりもう一杯汁を飲んでと、水と汁を交互にエンドレスに飲んでたら気付いてたら汁完してるこの現象になんで名前を付けたら良いだろうか🤔 Twitter(旧:X)で話題になってたので考えてみました。僕の中での候補は、水風呂と風呂を行き来するようにお口の中の"交代浴"としておきます🛀


この日の晩は初の職場の上司とサシ呑み🍻 人生で初の上司とのサシ呑みでした(人生初はセレナ初)。いつも上司からサシで呑みを誘われたら、だいたいパイプ役として中堅社員の先輩を誘って3人やら4人で呑んでましたが、今回は初の上司と2人きりでの呑みでした。今までの人生で1番気を遣っての呑みであまり酔うこともなく二日酔いもなかったですが、非常に良い経験をさせて頂きました🙇‍♂️

11月10日(日)のこと。




この日は何もすることなく家でのんびり過ごしてました🏠 安定の自宅での昼のじゃがいもゴロゴロのカレー🍛 最近呑み続きだったので少しゆっくり休めた休日でした☺︎