こんばんは🌃
今朝も今朝とて、釧路産のワカメを入れた味噌汁の朝食でした🍚 だしの素のだし✖︎だし入り味噌のだし✖︎ワカメから出るだしの、3種のだしをブレンドした味噌汁でした。 シンプルに釧路産のワカメ塩っ気があって美味いです😋
この日は10時頃に釧路に着きました🚗 ふみぞの湯に行き、久々の🈂️活をしました🧖 天気が良かったので天サロをし、外気浴はまぁまぁ暑かったのでやめてととのいミントの水風呂で整って、体重は60.80㎏→59.60㎏の1.2㎏減でした👏 天サロにはメリットとデメリットがありますが、物事にはメリットとデメリットが付きもので、基本的に僕がメリット優先とチョイスして選んだものは良いと思ってるので今後とも天サロしますよと。久々の🈂️活スッキリしました✨
🈂️飯は「横浜家系ラーメン 一和家 釧路店」にて、塩家系ラーメンでした🍜 卵嫌いな僕はうずらの卵抜きです🙅♂️🥚 人間の体は7割が水分、2割がタンパク質、1割が脂質、🈂️活で水分は何割減か失われましたがしっかりと、タンパク質と脂質を摂って補います。
このご時世にラーメン500円、ライス無料は恐れ入りやす。
味濃いめ、麺普通、脂普通の、塩多めの家系の豚骨スープと融合した白めのクリーミーなスープでした🤍
ツルツルの太麺でライスが進みます🍚⤴️ 家系の麺だけでもライス1杯余裕です☺︎
ライス1杯目はチャーシューをドボンして巻いて、肉寿司のように頂きめすっ🐷🍚
ほうれん草もしっかり摂りました🟢 ポパイのような立派な上腕二頭筋にしたいです💪
無料ライス1杯目は余裕でしたが、無料ライス2杯目の途中からお腹が厳しくなったのでスープにドボンして、おじや風にスープとライスを同時に頂きました。
無料ライス大盛り2杯完食してスープは飲み干し、
まくり頂きました🙇♂️ トッピングサービスは無くなりまくり証明書5枚で餃子と交換、10枚でラーメンと交換ということで山岡家みたいなサービスだと思いました。 夜飯抜きでいけるくらい見事に腹10分目まで頂きやした。それぐらい腹持ちのある飯でした🍜🍚 週に1回の食トレ、チートDAYにはありですよと。
今週を乗り越えれば月末からの週末からの給料日ということで華の金曜日楽しみです☺︎☺︎