議員活動107日目 | 米田英教オフィシャルブログ Powered by Ameba

米田英教オフィシャルブログ Powered by Ameba

前東大阪市議会議員・米田英教の活動や想いを日々更新しています。

額田駅での朝立ち。標高が高いせいか、ほんまに手が千切れそうなくらい寒かったです。トホホ・・・

午前中は葬儀に参列させて頂き、午後から登庁。来客を受けながら、様々な部局からの来訪もあり、けっこうドタバタしてました。その中に、商工会議所から、東京での展示会開会式の案内が。日時は2月8日の午前9:30。予定を確認すると、2月4日は東京で石川代議士の披露宴。6日、長女の受験が幕張で。10日・11日で板橋区の行政視察。12日が野田市長の後援会パーティーが大阪市内で、その日の夕方から東京で小沢一郎政治塾のOB会。移動疲れが心配・・・


高齢者介護の問題で担当部局の方からレクチャーを。特別養護老人ホームへの入所待機者が1300人にもなり、施設の充実が急がれると教えていただきました。国の基準・指針もあり、ベット数29床の施設を7箇所、建設する計画が、手をあげる民間が半分ほどしかなく、残りの計画が進まないなど、課題が山積。併せて、まちかどデイサービスの展開も急務なようで、市内8箇所での整備が急がれます。超高齢化社会を迎える日本。避けては通れない道ですので、しっかりした施策が求められます。


今日は瓢箪山駅での朝立ち。早く暖かくなれへんかなぁ~~と、虚しい希望を胸に抱き、せっせと準備する議員活動107日目でした。