関西国際空港開港記念日 | 米田英教オフィシャルブログ Powered by Ameba

米田英教オフィシャルブログ Powered by Ameba

前東大阪市議会議員・米田英教の活動や想いを日々更新しています。

1994年9月4日午前0時、関西国際空港が開港した。世界初の本格的な海上空港で、日本初の24時間運用空港でもある。航空審議会が「泉州沖が最適」と答申してから20年目のことだった、とあります。


伊丹空港からの国際線が無くなってはや17年経つんですね。しかし、関空は便利悪いです。東京からの最終便で帰ってきたら、公共交通機関では石切まで帰れないですからね・・ 関空の元社長は東大阪市民で近所の住人やのに・・・


さて、台風の影響で各地で被害が続出。該当地域の皆さん、くれぐれもご注意下さいね。そんな中、今日は松木先生を囲んでの懇親会を開催するのですが、被災地で怪我をされた予後が芳しくないようで、欠席となります。楽しみにしていて下さった参加予定の皆さん、申し訳ありません。しかし、東大阪市役所の現状を詳しく案内下さる方をお招きしておりますので、乞うご期待^^;


昨夜は、東大阪市立中学校のPTAの方々の趣味の会の集まりで挨拶をさせていただきました。1分間スピーチと考え、あれこれ話すことを考えて挑みましたが、やはり本番になるとうまくは行きませんね。とにかく最後は拍手を頂いての退出となりましたが、もっと練習しやなあかんわ、と反省^^;