コトラ a.k.a.ちょめちゃんのブログ -11ページ目
おいおい一週間早すぎ!
去勢手術から戻ったコトラは
プラスチックのラッパみたいなの首につけてんですが
至る所にぶつけて歩きづらそう。
何度も机に飛び乗ろうとして失敗してるっす。
昨日は寝てるとき、コトラがラッパつけたまま
スリスリしてくるもんだから、
プラスチックの口のところで鼻やら耳やらを
ガリガリとこすられてましたよ。
手術後にしては元気すぎるっす。
実家の猫とかけっこう凹んで2、3日はじっとしてたのに・・・。
まぁ元気がなにより。




Until the Quiet Comes (WARPCD230)/Flying Lotus

¥2,195
Amazon.co.jp

おひさっす。
ちょめちゃんです。
めっきり秋っす。
今日は飼い猫のコトラが去勢の手術に出向きました。
明日からおかまちゃんとなって帰宅っす。
ただでさえ甘えん坊なのに
より甘えん坊になること間違いなしでしょうな。
そして、猫アレルギーのちょめちゃんは
喘息気味になって寝られなくなるのです。
ほんと最近タバコ減らしてるっす。
喘息はしんどいっす。
でも
やっぱり猫が好き。
ってことで猫好きの猫アレルギー持ちは切ないよってお話でした。



Paradox (JSPCDK1011)/grooveman Spot

¥2,310
Amazon.co.jp

早起きせにゃと言いつつ土曜日は起きたら16時だったちょめちゃんです。
慌てて飛び出て1時間半ほど無駄に歩き続けたら
なんか休日を取り戻せた気になれました。
休日まで仕事のようになってきたぜ!
そんなこんなで衝動買いしたBrian Owens。
なかなかよかった。
最近流行のヴィンテージ系R&Bって感じですが嫌いじゃないっす。



Moods&Messages/Brian Owens

¥2,500
Amazon.co.jp

だー明日は久々の休みだ~。
何をしようか。
ウイイレ2013は確実に買う。
見てないブルーレイを見る。
嫁孝行をする。
猫と遊ぶ。

まぁ、なんか適当に一日を終えたい。
そのためには、いつもより早起きをしたいところ。
休日の遅く起きた時ほど凹むことはないっす。

いい天気でありますように。
とりあえずCMもほぼ続投決定っぽいので
来週からまた気を入れなおして仕事っす。



Disco 3000/Sun Ra

¥2,446
Amazon.co.jp

局納品テープの発送も終わり、
ちょっと一段落したちょめちゃんです。
全国CMで代理店不在という異例のプロジェクトながら
短期間でここまでスムーズにいけたのは
やっぱクライアントさんの情熱のお陰かなと。
この業界入って12、3年ほどになりますが
経験を積めば積むほど感じるのが、共通意識の重要さ。
コンセプト・共通意識・情熱の3つがあれば
予算の大小に関わらずクオリティの高いものは生まれると思えるっす。
いわゆる作品のクオリティという表面上のことではなくて、
プロジェクトとしてのクオリティこそ自分の追究してくとこかなと。
自ら手を動かして作品をつくるといった
世間一般で言ういわゆるクリエイティブな行動よりも、
たくさんの人が一つのものに向かって行動することこそが
本当のクリエイティブであると信じます。
誰かの伝えたいことをより分かりやすく伝える仕事ですし、
そこに目的もなく生まれるものはないでしょうから。
ほんと、仕事すればするほど、この仕事が好きになるっす。
というかうちの場合、ほんとジャンルを問わず仕事してる感じなので
なかなか楽しいです。
個人的には、夏にやる予定だった3Dマッピングをやりたいところ。
予算の折り合いが付かず立ち消えてしまった・・・。
先日の東京駅のイベントはすごいうらやましいっす。
やっぱ人の感動は我々のごちそうですな。
って最近まじめなブログがつづいてるので
最後はおっぱおでしめたいと思います。
おっぱお!




Love To Make Music To [解説付 / ボーナストラック2曲収録 / 国内盤.../DAEDELUS

¥2,500
Amazon.co.jp

今日は第二試写がまぁまぁいい感じに終了!
今回はスタッフがスムーズに気持ちよくやれる感じを意識して
しきれたのが結果につながって良かった・・・
っていうか気付いたらもう9月も末!
俺の夏はこれからだと思っていたら
秋が近いじゃないか!
なんかこのペ—ス、あっという間に40歳とかになっちゃいそう。
あかん!やばい!
という恐怖感におわれる今日この頃っす。
自分の目標へのペースはなんとか
ギリギリ達成し続けているけど、
それは仕事のことばっかりで
家庭や人生のことをあまり考えていないのもやばいと
頭の片隅で毎日考えてしまってるッス。
とはいえ、まぁなるようにしかならないんだろうし。
嫁すまん。大変だけど仕事が楽しすぎるっす。
死ぬ時に、爆笑しながらガッツポーズできれば俺の勝ち!
できなかったらまぁそのときはそのときってことで。
それもまたいいもんかも。
どっちにしても笑ってそう。
っていうか今日はそんな感じっす。
なんか適当!
おっぱお!
ネムイ!



バイ・ユア・サイド/ブレイクボット

¥2,580
Amazon.co.jp

ほとんど寝てない2週間が過ぎまして
やっとこ一瞬落ち着いたちょめちゃんです。
ホントに寝てないと脳みそがしびれる感覚が発生するんです。
ジーンって感じ。
これほんとやばいって感じになりますよ。

今日は納品データを変換するだけなので
会社で黒澤の「赤ひげ」を見ながら作業しとりました。
っていうかほとんどソファーに寝転んでたけど。
いやぁ、すごいっすね「赤ひげ」脚本も映像も演技も
ほんとすごいの一言。
見終わった後のなんというかお腹いっぱい感すごいっす。
人間の業や生き様を3時間にぎゅっと閉じ込めた感じです。
この前見た「どですかでん」とは同じテーマでありながらトーンが真逆。
どちらもすごい作品だけど。
「赤ひげ」の5年後に「どですかでん」を撮ったそうな。
ほんと黒澤監督は群像劇の中での表現力がすごい。
そして、見終わった後に自分の人生についてまで考えさせられてしまうっす。
そうね・・・俺もがんばろうって感じっすね。
軽いっす。
う~ん、それにしても勉強になるっす。



The Orb featuring Lee Scratch Perry present “Th.../The Orb

¥2,200
Amazon.co.jp

欧州サッカーのストーブリーグもいよいよ大詰め。
吉田もプレミア移籍ですか。
ミランも不況で名手を大量放出したけど
うまい補強でそこまでクオリティさげないところに落ち着いたようですな。
日本選手もまたたくさん海外に移籍。
良い結果を出してほしいところです。
まぁあとはカカとデルピエロですかね。
個人的にはカカのミランに復活なんてのも見たいっすけど。
デルピエロは、なんかシドニーFCが契約完了宣言って
出てるみたいだけど、まさかのオーストラリア?
日本に来てほしかったなぁ~。
とりあえず各国新シーズン楽しみっす。

チャンピオンズリーグは
いきなり各国の優勝クラブが固まっちゃった
グループリーグがあるようで。
でも見てるとレアルとマンCが順当に勝ち抜くのでは・・。
ベスト4に有力なのは、レアル、バルサ、ユベントス、マンU、バイエルンあたりで
ダークホースはPSGかなと予想っす。

楽しみっす。



In This Time/Max Romeo & Tribu Acustica

¥819
Amazon.co.jp

ネムイ。
今日は寝るぜ!
ちょめちゃんです。

そういえば、土曜日にコンビニ行こうと会社を出たら
北斗晶が走ってた。
たぶん24時間テレビのやつっぽかった。
以外と警備の人が少なく思えたけど
あれは北斗が強いからか。
さすがプロレスラー。

あと、フォーゼの最終回泣けた。
あのライダーガールズの歌っている歌がかかると
もう涙腺崩壊しそうになる。
青春+卒業+あのR&Bっぽい謎の歌は卑怯っす。
大文字先輩のせいやね。
ちなみに始めは仕事の絡みで勉強しなきゃって感じやったけど、
仮面ライダーを初めて全話通して見たっす。
色々凝ってて面白かった。
卒業生代表 仮面ライダーフォーゼ!
如月弦太朗!
面白かった~!




Its All Happening Now/Lewis Parker

¥1,515
Amazon.co.jp

う~。
さっき来週頭の撮影打ち合わせやらが終わり、
こっからCMの構成。月曜提出・・・。
仕事好きだし、全国CMだしで非常にウェルカムなんだけど
うかつに「3本くらいパターン出しますわ」とか言っちゃって
いますごく後悔してるっす・・・。
まずは資料やらを取り揃えたんでそれに目をとおさにゃぁならんが
秋田出張と最近の徹夜続きで正直眠い。
まぁ資料読んでから自分を信じて一度寝ちゃうと
起きたとき色々と湧いてくれるんだけど、
その資料読みが苦痛・・・。
子供向けのものだから難しくはないんだけど・・・
文字読む気力が出てこない、今現在のちょめちゃんです。
う~ん、とりあえず飯っすね・・・。
ハラ減った。




NEW AGE STEPPERS [解説・ボーナストラック収録・国内盤] (紙ジャケット仕様).../NEW AGE STEPPERS

¥2,500
Amazon.co.jp