南海トラフ地震対策 -再発 休息期- | 妻と私の異世界生活

妻と私の異世界生活

2020年の春
妻が統合失調症を発症

突然、異世界に放り出された妻と私の闘病記録

急性期、休息期を経て回復期に入り安定したのも束の間、2023年の夏、妊娠発覚と同時に再発

いつかこのブログが誰かの助け舟になります様に。






-統合失調症 再発から1年1ヶ月-


宮崎県震源の大きな地震速報、


育った場所ではないのですが、


私の出生地です。


南海トラフ関連の報道が多いですが、


被害が最小限である事を祈っています。













テレビから流れる緊急速報、


過去にもありましたが、


妻や精神疾患の方は苦手ではないかと思います。













妻は黙ってテレビを観ていました、


統合失調症になる前からですが、


人の痛みが自分の痛みになるタイプで、


私はそれを心配して妻を見ていました。













ここのところ調子がいいので、


どうかなと思いましたが大丈夫そうでした。














その後、南海トラフ地震の話題になり、


「模様替えするよ不安


と妻がいい始めてすぐに実行しました。


娘の寝ている位置が、


テレビや棚と近かった為です。













10分ほどで安全を確保し、


娘の布団以外何もないスペースを作りました。


「備蓄品買ってくるあんぐり


と妻はそのまま買い出しに行きました。













数分後、


両手に水やお菓子や色々抱えて帰宅した妻、


「おーい、買ってきたぞーあんぐり


と凄い勢いで地震に備え始めました。


こう言う行動力は、


統合失調症の症状がある時は大変ですが、


妻の良いところだと思っています。













その後も娘の隣に自分の寝る所をつくり、


地震が起きた時に、


娘を守る体勢をシュミレーションしていました。


どこか不器用ですが、


すごく頼もしく感じました。














私は懐中電灯や災害時のライト、


ポータブル電源や電池、


妻の薬の整理、


娘の育児用品のストックなどを整えました。


育児関係の用品は、


災害時に特に足りなくなると聞きました。













これまであまり意識しませんでしたが、


親となった今、


防災セットもないのは駄目ですね。


これでは家族を守らないと反省しました。













こう言った防災セットを買っておき、


これとは別に赤ちゃん用のものを、


いつでも取り出せるように、


準備しておこうと思いました。



















ひとり暮らしの頃は、


どこか他人事のように、


感じてしまっていましたが、


日本にいる時点で他人事ではダメですね。













マイホームに関しても、


災害を1番に考えた計画にしていこうと思います。


皆さんもそれぞれ状況は違うと思います、


高齢者、疾患や障害がある人、


子連れの人、妊婦さんなど、


万全に備えてもらいたいなと思います。














リストが出回っていたので貼っておきます。