やろうと思っていたんですけど
出来なったんです・・・
コーチングセッションの時によく聞くお言葉です。
で、これを言っている人は毎回のセッションで
おっしゃっています。
で、どうしたいのかな~?
こんにちは!
整えライフスタイリストの中村のぶ子です。
ご訪問いただきありがとうございます![]()
「やろうと思っていたんですけど
出来なかったんです・・・」
この言葉を言い続けていても
欲しい未来はやってきません。
「やろうと思っていたことを出来る」にするための方法を
今日はお話しいたします。
行動しない理由
「やろうと思っていたんですけど
出来なかったんです・・・」
この文章を分解してみましょう。
やろうと思っていた
というのは「思った」だけなんです。
やるために「考える」ことはしていないです。
「思った」だけは
やろうかなあ
やりたいなあ
やったらいいよね
と思うだけのこと。
この中には具体的な方法は全くありませんね。
ただ思っただけです。
そして、思うのは自由ですし
いつでもどれだけでも思えます。
でも、どれだけ思ったとしても
具体的に行動する方法を「考える」をしなければ
行動はしないです。
「出来なかった」のではありません
「考える」をしなかったので
行動をしなかった
結果
「出来なかった」ということです。
でも、
行動をしなかったので
「出来なかった」のではなく
やらなかった
だけです。
「出来なかった」というのは
やってみたけれど
出来なかったということです。
行動しなければ出来ないのは当たり前なので
やらなかった
という方がピッタリした表現ですね。
「考える」をするだけです
これを言い続けていても
心をほぐし、軽くして
生きづらさから解放される方法を
無料のメルマガでお届けしています!
「 え?!なんで私のことわかるんですか?! 」
「 心がスーッと軽くなりました 」
「 やってみようと思います!」
とうれしいお声をいただいています(*^-^*)
はこちらから ![]()
![]()
![]()
セミナーやイベント、コーチングセッションなども、
メルマガ読者の皆さまへ
1番にお知らせしています![]()






