こんにちは!
心のクセを見直して
いつも穏やか笑顔の「できる私」を創る専門家
ライフスタイリストの中村のぶ子です。
ご訪問いただきありがとうございます
家族でいつも仲良くいたいから
家事も子育ても仕事もちゃんとやりたい!
と頑張っているのに
上手く出来ずに、イライラして自己嫌悪。
自信がない、できない、イライラの
スパイラルだった私が
10年以上かけて取り組んできたこととは??
初めましての方はこちら
先日開催した
子どもと上手く会話をするコツセミナー
乳幼児、幼稚園生、小学生、高校生、成人のお子様を持った方
独身だけど親子関係のご相談を受けることが多い方
8名の皆さまにご参加いただきました♪
ありがとうございます!
お子様の年齢によって
悩みは多少違ってきますが
上手く会話するコツ
は年齢に関係なく同じなんですよ。
特に今回のセミナーでは
ガミガミママごんだった私が
どのようにして毎日穏やかに暮らせるようになり
子ども達と仲良く会話ができるようになったのかを
お話ししました。
また、日頃感じている
子どもとの会話でモヤモヤしていること
どうしたらいいのかなあ
と思うことを話してもらい
それについて一緒に考えることもしました。
例えば
子どもが「ゲームやっていい?」
と聞いてきたら
どのように答えますか?
①宿題は?
②え?またゲーム?少しは勉強したらー?
③いいよー。
①宿題は?か
②え?またゲーム?少しは勉強したらー?
と答える方が多いかもしれませんね。
でも、①や②のように答えると
「やるよー!」
「勉強してるし!」
などのようにムッとされませんか?
少し大きくなると
「うるさいなー」
と文句を言ってくるかもしれませんね。
そもそも、
「ゲームやっていい?」
と「いい」か「ダメ」かの質問をされているのに
全く別の話「宿題は?」と答えるのは
会話になっていないですよね。
会話というのは
言葉のキャッチボールです。
投げられたボールを受け止めることから
始まりますね。
「いい?」と聞かれているのですから
それを受け止める言葉を返す必要がありますよ。
私ならば
「いいんじゃない。
どんなゲームやるの~?」
と子どもが興味のあること「ゲーム」について
きくことをしていくかな。
そうすると
「いつもやってる○○だよ」
と答えるかもしれませんね。
そしたら
「そうなんだー。いいねー。
何分くらいやろうと思っているの~?」
と聞いてみます。
そうするとね
「ん~30分かなあ」
とか自分がやろうと思っている時間を答えますよね。
そしたら、
「そうなんだー。30分ね。
それが終わったら何やろうと思っているの?」
とその後に何をやろうと考えているのかを
聞いてみます。
「ん~。宿題かなあ。」
と子どもも氣になっていることを
言うかもしれませんね。
「そっかー。宿題やるんだー!
凄いねー。
そうすると宿題が終わるのは何時ころかな?」
「うん。〇時くらいかなあ」
「OK!じゃーそのくらいにご飯が食べれるように
美味しいご飯作っておくね(*^-^*)」
こんな感じの会話をしたら
どんな氣持ちになりますか?
子どもだって宿題をやらないつもりではないのですよ。
でも、それよりはゲームを先にやりたい。
その氣持ちを無視して
ママが言いたいことだけを
言うとそれは子どももイヤですよね。
この会話の中に
今日お話しした上手く会話をするコツが
入っています。
どこがコツだかわかりますか?
今回お話ししたコツは3つあって
その1つが
受け止める
そうなんだ~
そっか~
へ~それで~
何ということのない言葉ですが
子どもの話をこれらの言葉で受け止める前に
「宿題は?」
と言ってしまいがちなんですよ。
このセミナーを受けた
乳児、幼稚園児の3児のママから
こんなご感想をいただきました。
実践したいと思える内容ばかりでした。
特に、具体例であった
門限すぎて帰ってきた子供への質問の仕方について、
イメージできました。
常に、自分がされて嬉しいことを考えていきたいと思います。
そして、タイプ別コミュニケーションの大切さを感じました。
(埼玉県 30代 鳴河恵理さま)
門限すぎてかえってきた子どもへの質問。
これだけでも
子どもとの関係性は
グンと良くなります!
残り2つのコツと
門限すぎてかえってきた子どもへの質問については
ぜひ次回のセミナーでゲットしてくださいね。
子どもとうまく会話するコツセミナー
日時:2月26日(金) 両日とも10:00~11:30
開催:ZOOM
金:一般4,000円 Zipper紹介割1,000円(全て税込)
Zipper無料
定員:各回とも6名+Zipper4名 残席2
詳細・申込:
そして、
このセミナーには特典があります!
セミナー後30分無料個別コーチングプレゼント♪
セミナーで聞ききれなかったモヤモヤや
セミナーをきいてさらに湧き出てきた
疑問、質問を存分に聞いていただける
マンツーマンの特別な時間です。
通常60分16,500円(税込)の個別コーチング。
60分だと8,250円となりますが
なんと今回に限り無料です!
子どもとうまく会話するコツセミナー
ご一緒に子どもと仲良しになる方法を
考えていけたらうれしいです(*^-^*)
こんな感じの
自分を整えて毎日笑顔でいるヒントを
無料メルマガで配信していま~す♪
よろしかったらご登録くださいね。
心のクセを見直して
いつも穏やか笑顔の「できる私」になるための
考え方やコミュニケーションのヒントやコツを配信中!
↓↓↓↓↓