相手に興味を持って話す



塾の送迎待ちで利用するカフェ。


{9DB3ECE4-32DD-46B8-A276-D922C6D7CEC7}


店員さんはいつでも話しかけてくれます。



お仕事帰りですか?
これ美味しいですよね。私も好きです。
寒くなってきましたね。



他愛のない会話だけど、
自分に興味を持って話してくれるって
うれしいよね。
これ、コーチングの基本だと思うんだ。



コーチングを勉強し始め
コーチングを練習したいと思うと
ついつい自分が何を質問するか
何を聞いたら相手の答えを引き出せるかと
結局は自分の事ばかり考えてしまいます。

「聴く」とは
相手が話したい事を
目と耳と心できくことです。

相手に興味を持って聴き話さなければ
相手の話は聴けません。


良い事はどんどん真似してみんなで楽に楽しく会話をしよう(o^^o)