あ~なったらいいな
こ~なったらいいな
と思う事はたくさんあると思います。
でも、それが現実になかなかならないなあと
お感じの方も多いかなとも思います。
どうしてなんだろうね~。
みーんながんばってるのに。


あ~なったらいいな
例えば、お金持ちになりたいな~。

そりゃ~、みんな貧乏よりは
お金持ちになりたいな~とは
思っていると思いますよ。
でも、「お金持ち」って
何円持っている人の事を言っているのでしょうか?

「お金持ち」=お金を持つ人
という事はみーんなお金持ってますよね。
お財布を見れば100円くらい、
通帳みれば1000円くらいはありませんか?



はい!ありますよ。



って言う事は
お金を持っている=お金持ち
ということになりますよね。



あーーーーそうですけどーーーー
そういうことじゃなくて、もっとたくさん
お金を持ちたいなってことですよ(怒)



じゃー、「もっとたくさん」って
いくらの事を言っているのですか?



うーーーーん。
100万円くらいかなあ。
1000万円くらいかなあ。。。




こういうことってありますよね。
なったらいいなと思うのに、
なにになったらいいかを知らない( 一一)
これで、それが手に入ると思いますか?



山に行きたいよね~。よし!行こう!
となって、玄関を出たけれど、
どの山に行くんだっけ?
と山が決まっていなくて、
そこにたどり着きますか?

とりあえず来たバスに乗れば
どっかに着くかなと飛び乗って
どっかの山に着きますか?

本当は筑波山に行きたかったのに、
富士山の方に向かうバスに乗って
筑波山に行けますか?



山登りの話しをすれば、
そんなの行けるわけがないじゃないか!
出かける前に
・どこの山に行くのか決める
・そこにはどのよう行けば良いのかを考え、調べる
・何時に出発したら、何時に着くのかを考え、調べる
・そこに行くための道具や服装はどのようなものかを考え、そろえる
をはっきりさせてようやく出発ですよね。

玄関出て、何かわからないけれど、
前に進んだら筑波山にきました
なーんて人はいないでしょう。



人生も全く同じですよ。


・どこの山に行くのか決める
= お金持ちとはいくら持っている人なのかを決める
 

・そこにはどのよう行けば良いのかを考え、調べる
= そのお金を持つためにはどのようにしたら良いのかを考える
     いつその金額を持ちたいのかを決める
 

・何時に出発したら、何時に着くのかを考え、調べる
=毎月いくら稼いだらその時に欲しい金額になるのかを考える。
 

・そこに行くための道具や服装はどのようなものかを考え、そろえる
=そのためにはどのようにそのお金を稼ぐのかを考えて、行動する。


何となく、あ~なったらいいなでは
そこにはたどり着かないですよ~。
だから、しっかり「どうなりたいのか」
「いつなりたいのか」を決めないとね。
そして、そうなった自分を
出来るだけ鮮明にイメージして
その気持ちを先に味わってしまう事が
大切ですよー\(^o^)/



「どうなりたいのか」ということがあっても
ハッキリ言葉にしない人も多い氣がしています。
特にお金については、
モゴモゴとなる人が多いなあ。
どうしてだろうね~。




言っちゃってそれにならなかったらどうしよう。
言ったってどうせならないし。
そんな事いってならなかったら恥ずかしい。



ならなかったら、ならないしって、
最初からならないって決まってるの~?
そんなのなるわけないじゃないですか!
って言うか、ならないって思っているってことは
そうなりたいって事とは違いますよね?
思ってる事と言ってる事が違いませんか?
これでは、いつまでたっても、
手に入れたいものは手に入りませんよ~。



そうなるか、ならないかなんて、
やってみないとわからなくないんですか?
やってみてそうならなかったら、
その時にどうしようか考えるのでは遅いですか?
今それを考える事が必要ですか?



本当に「あ~なったらいいな」と思う事があるならば
まずは「どうなりたいのか」「いつなりたいのか」をハッキリさせて
それを言葉に出して宣言してみましょうよ\(^o^)/
そして、言いながらそうなった事をイメージして、
その時の気持ちを味わってみましょうよ~\(^o^)/



6月のスタートです!
ここからやってみませんか?
私もやってみます!
 

 

 

 

 

 

ベル物や空間、時間、思考、感情、体の整え方を

中村のぶ子の視点で毎週配信の無料メールマガジン 
中村のぶ子の週間メルマガ 「 週間みーこ支店 」の購読申し込みはこちら

 

人気の8日間無料メールセミナーはこちらです!
 【あなたにも絶対できる!整理収納はじめの1歩-全8回】の購読申し込みはこちら

 

ベル
セミナー

★6月14日(水)優柔不断の整理術セミナー 第6回 時間の整理 Part2

★6月24日(土)2017おまとめ優柔不断の整理術セミナーin東京 

 

サービス
本当の自分で生きる女性専門コーチング
本当の自分を知り本当の自分を生きるために共に学び合うコミュニティー 「Zipper」

ショッピング

● 動画セット 2016年12月おまとめ優柔不断の整理術セミナー@茨城

● 動画セット 2017年1月優柔不断の整理術セミナー 第1回 物の整理

● 動画セット 2017年2月優柔不断の整理術セミナー 第2回 物の整理
● ジェイソンウィンターズティーとバイオプラス
● 一瞬で場を変える! エアフレッシュナー