毎日精一杯生きているけれど
・もっと良くしたいと思って いろいろやってるのにうまくいかないなあ
・これをやりたいからこうしてあーして・・ と考えてるのに、 いつもグルグルしちゃうんだよな
・私ばっかり考えていて他の人が全然うまく動いてくれない
・一生懸命やってるのに何でこうなっちゃうのかなあ
・やってもやっても空回り・・・
・やりたい事はたくさんあるのに、どれも出来なくてイライラする
と日々思う事、いっぱいありますよね。
だから、疲れるし、イヤになるし
イライラしてまたイヤになって
自分も嫌いになって・・・
辛いよね。
私もね、そういう時ありましたよ。
空港で働いていた時に自分では良いと思ってやった事が
裏目裏目に出て、評価してもらえないだけでなく
コミュニケーションがうまく取れなくて悲しくなったり
家でも家事も仕事も頑張ってるのに
私ばっかりという気持ちになってすごくイライラしたり・・・
ホントに辛かったな。
それってどうしたらいいのかって
私が最初にしたのは
「自分に問いかけてみる」
ということでした。
・いろいろやってるって何をやったんだっけ?ともう一度考えてみる
・グルグルしちゃうって何をどう考えてるんだっけ?と紙に書いてみる
・他の人が上手く動いてくれないって、それって誰の考え?私?と考えてみる
・一生懸命やってるけど、他にはもう方法ないのかなと考えてみる
・上手くいかなかったのはどういう理由があるか考えてみる
・やりたいと思いながらそれをする時間を作っていないのはどうしてか考えてみる
イライラした現場ですぐ出来るわけではありませんが
少し時間が経って考え込んでしまう時に
自分で自分に問いかけるという事をやっていました。
例えばお風呂の中。
湯船の中でぼーっとしている時に
「そう言えば今日のあれは・・・」とか考える事を日々してたかなあ。
答えがすぐに見つからなかったりそれでもグルグルする時もあります。
当たり前ですよね。
だって、それがスッキリ出来るならばこんなに悩みませんからね。
そういう時は
「誰かに話す」という事をしましたよ。
私の場合はそれが「コーチ」でした。
身内ではなく友達でもなくフラットに聴いてもらえる存在の人に
話しをすると自分で話しているうちに
答えのようなものが見つかったり
話すだけで気持ちがスッキリして軽くなりました。
すごく仲良しのお友達よりは顔見知り程度のお友達とお茶して
話してみるのが良いかもしれませんね。
もちろん、もっとじっくり深く
聴いて欲しいんです!ということであれば「コーチ」と話した方が良いですよ。
「スポットコーチング」はそのためにありますから
そういう時はぜひご利用くださいね。
どうしてもイラっとした気持ちがおさまらない時には
トイレに駆け込み深呼吸をしていましたよ。
特に子どもを怒りたくなった時には止まらなくなってしまうのがわかっていたから
「ちょっとトイレ」と言ってひたすら深呼吸。
そして、落ち着いた頃にトイレから出ると
もう怒る氣がなくなるというかもういいやって思えて
そのまま他の事を始めていました。
根本解決になっていないと言えばそうかもしれませんが
イライラをそのまま爆発させて後でイヤな気持ちになって
自分が嫌いになるよりはずっと良かった氣がします。
一生懸命生きていても自分の事は意外に知らなかったり
わかった氣になっていたりよく考えた事もないのが
多くの場合だと思います。
でも、本当に一生懸命生きるならば
自分の事はよく知っていた方が良いしわかっていた方が良いし
よく考えた方が良いと思いませんか。
だから、まずは「自分を知る」という事が大事なんですぅと
いつも申し上げているわけです(*^^*)
頭がグルグル同じ事を考え始めたら
ちょっと時間を作って自分に問いかけてみる
という事をやってみてね。
ただただイヤになったり、イライラしたりというのからは
抜け出せると思いますよ。
やってみて何か気がついた事があったら教えてくださいね。
また、わからなくなった時にも遠慮なく質問してもらえたらうれしいです(*^^*)
物や空間、時間、思考、感情、体の整え方を
中村のぶ子の視点で毎週配信の無料メールマガジン
中村のぶ子の週間メルマガ 「 週間みーこ支店 」の購読申し込みはこちら
人気の8日間無料メールセミナーはこちらです!
【あなたにも絶対できる!整理収納はじめの1歩-全8回】の購読申し込みはこちら
![]()
セミナー
★4月20日(木)優柔不断の整理術セミナー 第4回 空間の整理 ~理想の空間を作る~
★5月27日(土)2017おまとめ優柔不断の整理術セミナーin大阪
サービス
◆本当の自分で生きる女性専門コーチング
◆本当の自分を知り本当の自分を生きるために共に学び合う仲間 「Zipper」
ショッピング
● 動画セット 2016年12月おまとめ優柔不断の整理術セミナー@茨城
● ジェイソンウィンターズティーとバイオプラス
● 一瞬で場を変える! エアフレッシュナー