暖冬でも剱岳山麓は白銀に輝いています[2]/富山でも早咲きの梅が見頃を迎えています[1] | H・てつののんびりブログ♪

H・てつののんびりブログ♪

黒部市内の公立小学校に勤務しています。地元の富山やお隣信州の北アルプスの風景,春夏秋冬の季節の話題,日常の出来事などを中心に綴っています。

富山は昨日の夜から今朝にかけては冷たい雨が降り、山間部ではうっすら新雪が降り積もった所もあったようなのですが、お昼前からは陽射しが出てきてポカポカ陽気になってくれましたよ~♪

今日は残念ながら雲におおわれていてその姿をのぞむ事は出来なかったのですが、明日は一日をとおして快晴!!の予報ですので、久しぶりに白く輝く北アルプスの峰々が姿を現してくれそうです。

 

今週は週末にかけても晴れる日が多いのに加え、まるで桜が咲き始める頃のようなあたたかさになるとの事…全然冬らしくなかった“冬“のフィナーレも近いのかもしれませんね。

 

節分,立春以降は言うまでもなく、今シーズンは一年中でもっとも寒さが厳しいとされる1月半ばから2月初めにかけても、とても冬の富山とは思えないような気候の日が続きました。

例年でしたら1メートルをゆうに超える積雪があるはずの“剱岳にもっとも近い山里“標高およそ450メートルに位置する上市町の伊折地区でも、せいぜい50センチもあるかどうかというくらいだったからなぁ…。

 

1月14日に出かけた際も、早月川の河原まで簡単に歩いて降りる事が出来ました。

 

積雪量こそ少ないものの、前夜まで降っていた雪が白銀に輝いてフワフワ♪

踏むとキュッキュッという耳に心地よい音がしましたし、清流が音を立てて流れ下る早月川を清らかな冬色に彩ってくれていました。

そして暖冬とはいえ、標高2,999Мの剱岳の鋭く荒々しい岩稜は神々しい白い輝きを放つ冬の姿そのもの…厳冬期の剱岳はどの季節よりも厳しい、それでもやっぱり美しい姿を魅せてくれるものですね。

 

それから昨日2月11日、富山県内No.1の梅の名所である富山市の豪農の館・内山邸の梅園に今シーズン3回めの観梅に出かけてまいりました。

 

1月の終わり頃以来およそ2週間ぶりに足を運んだのですが、その2週間ほどの間にも早咲きの紅色の梅の開花が進んでおり、花数もぐっと増えていましたよ~!!

この日は梅園のいちばん北側に植えられている紅色の梅がいちばん華やかだったかなぁ♪

 

この梅の木が植えられている場所…晴れていれば剱岳の眺望もよく、内山邸屈指の観梅ポイントのひとつでもあるんですよ~♪

明日は火曜日で休館ですので、今度お天気が回復する今週末に期待したいと思います。

 

梅園内に数本植えられている同品種の紅色の梅もいい時季に♪

例年でしたら2月下旬頃に見頃を迎えますので、今シーズンは10日くらい早い感じ…この半月程で一気に開花ペースが加速したように思います。

 

前回はつぼみのままだった白色の梅もほころび始めており、紅白の共演もしっかり楽しめるようになってきていましたよ~。

もう少し花数が増えてくれば、きっと甘い早春の匂いも届くようになるでしょうね。