浅春の京都:受験合格祈願,東寺,お土産などなど | H・てつののんびりブログ♪

H・てつののんびりブログ♪

黒部市内の公立小学校に勤務しています。地元の富山やお隣信州の北アルプスの風景,春夏秋冬の季節の話題,日常の出来事などを中心に綴っています。

先週末の京都旅行で北野天満宮へ参拝した際、勤務先の中学校の3年生達の第一志望進路への合格祈願として、絵馬を書いて納めてきました(梅も美しかったですが、何と言っても“学問の神様”ですからね)。
やっぱり受験シーズン本番という事で、掛所には物凄い数の絵馬が納められていました。
イメージ 1
 
私が納めてきた絵馬はこちらです。
お世辞にも達筆とはいえない字なので、天神様がちゃんと読めているかが少々不安です…(笑)。
イメージ 2
 
お昼近くになると拝殿の前にはお参りされる方の長い行列が出来ており、途切れる事が無い感じでしたよ。
子どもや学生さんの姿はもちろん、ご両親や祖父,祖母と思われる方々の姿もたくさん見られました。
やっぱり合格したい、合格して欲しいという思いは皆同じなのでしょうね。
勤務先の学校の子ども達はもちろん、皆さんにこの春、一輪でも多くの桜が咲くと良いですね!
 
北野天満宮の後は、東寺に足を運びました。
高くそびえる五重塔は、近鉄線の車窓からでもよく見えていましたよ。
寺内の庭園から眺める五重塔です。
イメージ 3
 
ちょっと場所を変えて。
手前にあるのは三椏(みつまた)の木でしょうか。
イメージ 4
 
ちょうど塔内の特別拝観も行われており、ちょっと得した気分になれましたよ。
 
その後JR京都駅に戻り、帰路についたのですが、北陸地方にさしかかった所、雪が激しく降っていてビックリでした。
ダイヤも乱れており、結局1時間程遅れての到着となりましたが、車中泊などにならずにすみましたし、よしとしましょう。
 
それから、宇治上神社でこんなものを見つけたので買ってきましたよ。
一見すると、普通の小さなウサギの土鈴か土人形なのですが…
イメージ 5
 
実はこれ、中におみくじが入っているのです。
ちなみに開けてみると、中から“大吉”が出てきましたよ♪可愛らしいですし、飾っておこうと思います。
イメージ 6
 
また、京都の定番お菓子といえば、やっぱり?八ッ橋でしょうか。
家族へのお土産に、京漬物といっしょに買ってきました。
生地が桜色のものは桜あん味、薄緑色のものは緑茶あん味のものです。
イメージ 7
 
やっぱりあちらは、富山よりも半月程は季節が進んでいるような感じを受けました。
何はともあれ、久しぶりの京都を楽しむ事が出来て良かったです。