● 「激しいダンスパフォーマンス」というコンセプトはアイドルには不要 | 願いの花が咲く運命を信じて

願いの花が咲く運命を信じて

音楽一般、日々感じたことなど、ざっくばらんに。

● 「パフォーマンス教」的価値観が浸透しているアイドルグループのステージを見ると、なんかこちらが気恥ずかしくなるんですよね(笑)。心がちゃんとそう反応する。

おそらく、その「気恥ずかしさ」を起こさせてるのは「背伸び感」。努力して上を目指そうとするのは素敵なことですが、それをあからさまに見せられると、「いかにも」って感じで目を背けたくなってしまう。

その点、AKB48の場合は、たかみなでも優子ちゃんでもみなさんでも、そういうことを感じることはない。ちゃんとバランスを取って、曲に合わせてくれる。しかし、踊るべきときは踊り魅せてくれる。使い分け。

● 【記事】待望のSKE48専用劇場本日オープン!SKE48CAFEも同日にオープン!【SKE48 運営事務局 BLOG】

この中に、

>>SKE48の武器である激しいダンスパフォーマンスを十ニ分に発揮でき、

このような一文があるわけですが、支配人自ら「激しいダンスパフォーマンス」なんて平然と言ってしまってる時点で間違ってるんですよね。

「激しいダンスパフォーマンス」は、アイドルとは相容れないものなんです。ほんのたまに変化球的なチャレンジとしてならいいとしても、グループのコンセプトがコレでは、そりゃ道を誤ることでしょう(笑)。

● こういうアイドル好きでもない、それが何かも分からない人が、ビジネス目線から見てしまうから、こんな短絡に走ってしまう。

以前、私が、そういうビジネスマンよりも、「アイドル好きなアイドル」にプロデュースしてもらった方がうんとまともになる・・と申したのは、この意味からでもあるのだ(笑)。

AKB48 呼び捨てファンタジー LIVE 歌詞つき.

↑可愛いでしょ?(笑)

チームB曲でも屈指の名曲「呼び捨てファンタジー」でして、そりゃもう超絶神曲だと思ってますが、このステージを見て、「ダンスパフォーマンス」という言葉が湧いて出てくるでしょうか?(笑) 

それは、単なる「振付」であり、曲やメンバーの可愛らしさを増幅させる「添え物」なんですよね。

これが「アイドル」。

もし、この振付を、みんなピチっと揃えようとか、完璧に踊ろうとか、そういう意識を注入しただけで、おかしくなるのは火を見るよりも明らか。 大きく振付を間違えさえしなければいい。その中で、思い思いで自由な感じで踊ってくれたら、それぞれの可愛らしさが浮き出してきて、とても素晴らしい。

これが「アイドル」。

こういうのが当たる。アイドル好きの心を射止めるのはこういうものである。決して、「激しいダンスパフォーマンス」ではない(笑)。

● チームKⅡの「ラムネの飲み方公演」なんて、特に、ダンス主体の演出になってないのに、「ダンス」に必要以上に意識が行くとおかしくなります。まぁ、「孤独なバレリーナ」のような曲は別としてもね。

「可愛らしく元気いっぱい」、そんな演目なんだから、素直にそれを主眼としてやってもらうのが吉。今まではそうだったのに、ここに来て、変な色をつける必要はないですよ(^-^v。

● まぁ、チームSの場合も、「パフォーマンス臭」は少し強めですが、S3rdの場合は、少し激し目なダンスがありますから、その意味では、まぁ、「これはこれ」ということで解釈はしてますけどね。

ただ、今、根底に流れている「価値観」は邪魔だと思いますよ(笑)。

S4thを見てみないと分からないので「保留」という感じかな。

● 片や、チームEの場合も、「パフォーマンス臭」強め(笑)。まぁ、こちらもオリジナル公演スタートしてから・・ということで、様子見してる感じですね。

ただ、「逆上がり公演」は少しギラギラし過ぎな感じがして、私はあまり好きではありません。チームKバージョンの方がもちろん好き。

● まぁ、あとはシングルは、「パフォーマンス臭」強い。特に代表例は「片想いFinally」。曲は大好きなのですが、TV的なダンスパフォーマンス(?)は、いつも、見てて気恥ずかしさを感じるようになってしまいました。

最新シングル「キスだって左利き」も、王道曲ながらも、「特定の価値観」を感じてしまう、つい。曲は好きですけどね、もちろん。

なんで、こうなるんだろうか(笑)。

その点、「オキドキ」や「アイシテラブル!」はお祭りソング的なので、その「ノリ」でそういうのが打ち消される感じで、特に、そういう意識を持つ感じではないので、結果としてセーフ。

王道曲は特に、ある程度、「おのおのの可愛らしさ」を見せるべく、自由に気ままに踊って頂きたいものです。振りを間違えさえしなければいい。必要以上に、手の角度とかまで(笑)、揃える必要はないのである。

▼【動画】[PV]Fairies / White Angel(Full Ver.)

「Fairies」ですが、この「どうですか!ダンスですよ!」というのに触れるだけで、見るのを諦めてしまうという(笑)。

みなさん可愛らしいですし、一生懸命やってるんでしょうし、ココに「オリジナリティ」を設定して、コンセプト作りをしてるんでしょうけどね。楽曲だって、嫌いじゃありません。

全てが全てじゃないけど、一般的な男性はあまりときめかないと思うな(笑)。若い女の子が「憧れ」を持つことはあってもね。


▼【動画】AKB48 K5 逆上がり
▼【動画】逆上がり(SKE48 teamE)

「逆上がり」のチームKバージョンとチームEバージョンですが、全然違いますね(笑)。その違いお分かりになるでしょうか?(笑)。

そりゃ、チームKの方がいいですよ。私が上述してるようなことが、この違いの中に詰まっております(^-^v。

「どこに意識を持ってきてるか」ということであり、その根底にある「価値観」の違いですね。それがよく出てます。一見同じように見えますけどね。

ダンスが上手いとか上手くないとかそういう点ではありません。「価値観」こそ重要なのです。「アイドルはアイドルであるべき」なのだ(^-^v(笑)。

↑のチームKバージョンのコメント欄にこんなコメントが・・↓。

>>チームEのほうが、踊りはしっかりしてるっていう人いるけど、
見­ていて楽しいのはやっぱりこっちだわ。

まさにコレです(笑)。

● SKE48がいい所まで来てるのに、もうひとつ上に超えて来られないのは、この点だと確信しますね。今のままでは、AKB48みたいにはならない。

「パフォーマンス」という言葉が障壁になっています。

逆に、ここを理解していただけたら、上にスコーンと行くかもしれません。もちろん、そうなって欲しいのでこうやって指摘してるんですけどね。

きたりえに対して、ドヤ顔で「うちはレッスンの時から、振りを揃えてます。細かいですよ。」と発言された瞬間、申し訳ないけど、どん引き(笑)。

これではいけません。

さて、これにいつ気づいてもらえるだろうか(笑)。もちろん、秋元先生ならお分かりでしょうけど、「あまり自主性を損なってはいけない」という観点からうるさく言わないだけだと思います。提供されてる楽曲の問題ではなく、それを演じてるみなさんの「意識」の問題ですからね。

なぜ、秋元先生があっちゃん、まゆゆ、ぱるる、りっちゃん等に白羽の矢を立てるか、その意味をぜひじっくりと考えて頂きたいものです(^-^v。