グリルのメッシュ取り付け講座(縦サン有り篇) | H-STYLEブログ

H-STYLEブログ

日々の出来事を、きままにスタッフが
更新していきます!
開発状況等、最新情報は
ブログでお知らせします!!
コメントもお気軽にどうぞ!

皆さんお早うございます。まるで夏の様な日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか?

さて、本日は縦サン有りのフロントグリルのメッシュの取り付け方法をご紹介します。




①:製品を裏返します。


付属の樹脂ブロック(基本的に12個)


②:一番上の部分に等間隔になるように4個貼り付けます。


③:一番下の部分に等間隔になるように4個貼り付けます。


④大体真ん中の部分に等間隔になるように4個貼り付けます。


メッシュには裏表がございます。


⑤:ビス止め出来るように位置を調整します。


⑥:上の両端の部分をビス止めします。
※今回は電動ドライバーを使用していますが、手回しドライバーを使用する場合は予めΦ3mm位の下穴を開けておくと手回しドライバーでも止め易いです。


⑦:真ん中の部分の六ヶ所を止めます。


⑧:残りの箇所をビス止めします。

⑨:左右及び下部のメッシュを内側に折り畳んで下さい。








これでメッシュの取り付け完成です。


最後に前回書き忘れた事があります。
それは、
電動ドライバーを使用する際は締め付けトルクを余り強くせずに20段中3~4位で取り付けて下さい。

トルクが強すぎると樹脂ブロックの方の穴がスカスカになってしまいますので、ご注意下さい。
もしそうなってしまった場合はブロックの別の部分にビス止めして下さい。

今回はこれにて終了、蒸し暑い日が続きますが熱中症予防しながら乗り切りましょう。

それではまた次回・・・。