谷川梨紗です。

 
 
 

いよいよ夏休み!

 

 

「ガッツリ動ける〜〜♪」の方も

「しばらくお家ごもり・・・」の方も

いらっしゃるかと思いますが、いかがお過ごしでしょうか?

 

ちなみに谷川家は初めての小1の夏休み。

ドキドキ、ソワソワです。

 

 

さて・・・

 

今回、大好きなパステルアートを

これから発信したい皆様へ!

 

 

 

あの講座が

夏休み企画として登場します♪

 


 

 

 

 

 

 

今回は夏休み企画。

 

ガッツリ参加できない方も

多くいらっしゃるかと思いまして・・・

 

隙間時間をご活用いただけたらと思い、

いつでも見れる

動画セミナー形式でお届けします。

(視聴期間90日)

 

 

そして、

 

「単独受講できませんか?」のお声を

いくつかいただいておりまして

今回は単発受講もできる形にしました。

 

 

 

ご質問は講座内のグループチャットで。

受講生さま同士の交流等にもお使いいただけます。

 

 

まず「伝える」には何が必要?

この夏で必要な知識、土台を学びませんか?

 

 

  アート×Webでつくる『「好き」をカタチにする講座』
 

 

 

~アート×Webでつくる~

『「好き」をカタチにする講座』

 

 

自分らしい「カタチ」を作り

発信するまでの土台作りの講座です。

 

 

 

コロナ禍で進んだオンライン化で

「この図案を考えた先生に直接学ぼう」

流れができています。

 

アフターコロナで

「対面」の希望が増えているものの

「オンラインで学ぶ」選択肢は定着。

 

 

 

だからこそ

「自分オリジナルのアートやコンテンツ」

ますます必要になると私は思っています。

 

 

テキスト、動画などのコンテンツは

仕事、子育て、闘病、介護など

今、様々なライフスタイルがある中

やさしい方法の一つです。

 


 

ただ、活動を続けていく上で・・・

こんなお悩みありませんか?

 

 

  • オリジナルを作りたいけど、どう考えていけばいいのかわからない。
  • 描いてみると「自分の作品?!」・・・と自信が持てない。
  • 知ってもらうにはどうしたらいい?!
  • 教材作りどんなところに気をつけたらいい?
  • テキストと動画、私の場合、どちらがいい?
  • 日中の時間が取れない。活動するのはどうしたらいい?
  • 投稿、教材作り・・・時短できるポイントって?
  • 周りを見て、動けない自分にかなり焦ってしまいます。

 

 

 

私も会社員時代は本業と副業。

 

3年前、乳がんの闘病を経験。

 

今は4歳と6歳の子育て中です。

加えて

パート(システム保守補助)もしてます。

 

 

なかなか大変な時期ですが

動き続けられるのは土台ができていたから。

 

「いつか」から「今できることを!」。

小さな1歩から未来を変えることができます。

動けない時期も経験しているので・・・

辛さもわかります。

 

 

今回は夏休み企画。

 

朝の集中時間に
昼間の学習タイムと一緒に

夜ふっと時間ができた時に

 

どの時間帯でも視聴可能な

動画セミナーでお届けします。

(視聴期間90日)

 

 

 

まさか自分が動くために続けていたことが

多くの方にお届けできる力になるとは!!

 

本当にありがたい限りです。

 

 

 

さて、

 

「自分オリジナルのアートやコンテンツ」を作って

発信をしていくには・・・

 

表には見えないけど、たくさんの工程があります。

 

 


アートと教室運営の裏側

〜オリジナルを発信するための道のり〜


 

 

例えば

 

「オリジナルアートをレッスンに」

 

  1. レッスン作品を作る。
  2. 発信して、自分誰かの以外に知ってもらう。
  3. 未来の受講生さまからお申込。
  4. レッスン内容を詰めて、レッスン準備。
  5. レッスン実施
  6. レッスン後はフォロー、収支をつける。
  7. 次の企画を考える。

 

 

一連の流れがあって

作品作り、レッスン以外にも

整えておくことが数多くあります。

 

どれが1つ欠けていても

お伝えすることができません。

 

 

 

 

 

やることの多さゆえに

「先が見えず、つまずいてしまう」

とちょっと悲しい声も耳にします・・・

 

 

実は私自身もパステルを教えはじめた時

やらなきゃいけないことがたくさんあるのが

全くわかっていなくて・・・

 

一歩進んでは

壁にぶつかっては進むの繰り返し。

 

 

 

「趣味から仕事にしたい!

 どう動けばいい?」

 

必要なことにも関わらず、

まったく学ぶところがなく・・・

 

 

会社員&副業時代に

 

異分野の講座や

起業塾・コンサルを探して

 

5万、10万、60万・・・

その金額に驚きつつ

学びを得たりしました。

 

 

今の動き方で

参考になる部分はありました!

 

何せ・・・

引っ込み思案だったので

もっと遠慮なく質問すればよかった

ちょっぴり後悔も。

 

 

その後、

パステルアート講師のコミュニティの

運営側で参加させていただいて・・・

 

同じ悩みを持たれている方が多く

いらっしゃったことに気づきました。

 

 

 

「これから動きたい方」には

そんな苦労はしてほしくないと思ったことも

当講座を作った理由でもあります。

 

 

 

子育て、闘病、副業の中の活動は

リアルタイムの機会が少なく、

時間の制限があるのが大きなネック。

 

 

「取り残されるんじゃないだろうか」

 

 

・・・実は、

「私の弱み」だと活動方法に

かなり悩んでいた部分です。

 

 

ですが・・・

 

本来動けない時期でも

オンライン・動画を使えば、

活動をどうにか続けることができる。

 

 

リアルタイムの講座構築より

土台作りは時間はかかるけど

活動していくための大きな財産になります。

 

 

 

「見えてなくても進んでるよ。」

「少しずつ進みながら磨いてったらいいよ」

 

と、私は伝えたくて。

 

 

 

見えなくて不安な部分なところの

 

・表現力の土台作り

・発信までの流れ

・教室運営の仕組み化・自動化

 

一緒に進みながら考えていきたい

と思ったのがきっかけです。

 

 

 

 


アートの感性×エンジニアの論理思考

〜異分野の知恵の組み合わせで〜


 

 

私はパステルアートの活動と同じように

システム開発の現場に10数年。

プログラムや設計のモノづくりにも携わりました。

 

 

 

1日ではとてもできなくて

月単位、年単位と

同じテーマと向かい合いながら・・・

 

 

スイスイ進む時もあれば

大きな壁にぶつかったり

気持ちが凹んで進めなかったり。

 

 

一つ一つ向いあいながら

 

人の想いを受け取って

見えないものを見えるカタチにして成長させる。

そんなお仕事をしてきました。

 

 

 

手持ちのもの、スキルで

「どうしたらゴールに辿り着くか?」

じーーっと観察、再構築。

 

 

 

無理なくできる方法を見つけたり

見えるカタチになったものから

読み取るのも実は得意分野。

 

 

  • えっ!なんで、わかるんですか?
  • 話しているとスッキリしました。
  • 準備が必要なことがわかって心強いです。
  • ものづくりの経験がある分、アドバイスの視点が他の方と違う。
  • 遠そうなゴールが身近に感じてきました。

 

 

プレの受講生さま、モニター講座を受けてくださった方より

そんなお声をいただいています。

 

 

 

 

アートの発想力、想像力、直感力、

エンジニアの道筋作り、分析力、心構え

 

の二刀流の考え方を組み合わせて。

 

 

 

はじめは自覚はなかったんですが

「梨紗さんと話してるとコンサル受けているみたい」と

何人かの方に仰っていただいて・・・気づきました。

 

今は意識してお伝えさせていただいてます。

 

 

 

 


 動画配信テーマ


 

『「好き」をカタチにする講座』は

自分らしい「カタチ」を作り、発信するまでの土台作りを学ぶレッスン。

 

全6テーマの視点から

プレ開講の受講生さまと一緒にカタチにしました。

 

 

 

 

 

  • はじめに〜全体のテーマ〜

    ・講師紹介
    ・好きをカタチに講座のテーマ
    ・自分のカタチを持つ必要性
    ・アートの活用と続けるための視点
     描き方〜活かし方〜続け方

     

     

  • 1:私が選ぶ表現のカタチ〜オリジナル・世界観・著作権〜

    オリジナル・世界観・著作権についてです。

    一見ハードルが高そうですが、皆様の中に表現の「種」はあります。
    「パステルで描く」だけでなく、
    「自分が選ぶ」も意識を向けてみると 広がりが生まれます。

     

     

  • 2:オリジナルアート講座の作り方

    「オリジナルアート講座の作り方」です。
    「講座立ち上げ」の全体の流れを知るのが目的です。

    対面、オンライン、テキスト
    伝える手段はたくさんありますが
    「何を伝えるか?」をまず組み立てておくのが大事です。

     

     

  • 3:テキスト講座の作り方〜「伝わる」に目を向けて〜

    テキストはライブ講座、動画に比べて
    見える形に「伝え方」が限られ、
    受講生さまの受け取る力に委ねる部分も。

    「伝わる」に目を向けることがテキスト講座作りのポイントです。

     

    *補足資料
    谷川作のテキスト講座より項目をまとめた
    フォーマット&解説をお渡ししています。

     

     

     

  • 4:動画活用のポイント〜時代に乗って味方にする〜

    近年は動画が身近になっている時代。
    身近にあるWebカメラ、スマートフォンで手軽に撮れます。
    「何を伝えるために撮るか?」が動画でも大きなポイント。

    身近にできる撮影の仕方から収録、活用した発信の方法をお伝えします。

     

    *補足資料
    操作方法の動画集をお渡しします。
    詳細はグループのお知らせをご覧ください。

     

     

     

  • 5レッスンを届けるために ~教室運営の仕組み~

     

    教室運営にはどんなお仕事がある?

     

    ●教室のお仕事の流れ
    レッスン企画、告知、申込、開講準備、開催後までに

    準備、実施することをまとめました。

    初めての方へはガイド代わりとして。
    既に開講されている方へは物差しとして。

    *レッスン開催まで手順&持ち物のチェックシートPDFもご活用ください。

     

     

     

  • 6発信〜講座紹介&お申し込みページの作り方 〜

    「教室をしていくこと」は作品、レッスンを作る以外にも

    教室準備、発信、申込受付、発送、会計など

    さまざまな流れがあります。

     

    今の位置を確かめながら

    自分に合ったカタチに準備を整えていくことも大事です。

     

    運営のロードマップや仕組み化、自動化の考え方、

    会計の準備の取り組み方についてもお話ししています。

    準備に必要なことを見ていきましょう。

 

 

下の写真は実際のオンラインスクールのページ。

動画、資料をまとめてお渡しできます。

 

 

 

 

 

 

他にも・・・

  • オリジナルアートの試作方法〜谷川の場合〜
  • テキスト講座の雛形、Wordの操作方法
  • 動画編集のAIによる時短方法(字幕・音声)

などなど

 

 

その時々で

「あっ!これも必要かも!!」と

臨時で追加配信しつつ、コンテンツも成長してます。

 

 

 


 

 

パステルアートはもちろん

  • オリジナルを考えるときの発想方法
  • システム開発のモノづくりの現場から学んだ制作プロセス
  • 「自分オリジナルのコンテンツ」発信方法
  • 教室運営の流れ、ご自身に合った仕組み化&自動化を取り入れ方
  • 子育て・闘病中、続けるのが難しい時期の気持ちの持ち方

まで。

 

 

 

ブレ講座、第1期を通じて

受講された皆様の状況をお伺いすると

ただ1人1人できること、ゴールも違います。

今、力を注ぐところも変わってきます。

 

 

  • 今は構想をあたためる時期。じっくりと。
  • 知ってもらう活動が必要!ショート動画で発信をはじめては?
  • テキストはポイントのみに。動画を使って時短へ。
  • メールフォームの活用を考えると効率化に。
  • Instagram用に雛形を作って、投稿を増やしましょう。
  • 件数が増えてきているので帳簿つけをスタートしては?

 

 

私が子育てや闘病の時期でも動けたのは・・・

 

「どうにか続ける方法は?」と

 

パステルアートの

動画レッスン構築の仕組み化・自動化

 

に取り組んでたからです。

 

 

 

今できることに合わせて
「無理なく続けられること」
を選ぶための土台作りが大事だと私は思います。

きっと「あなたらしさ」にもつながります。

 

 

 

今回の夏休み企画では

 

また動ける時期がやってきたら

取り組んで進めるように!

 

今のご自身に必要なテーマから

活動の知識、土台作りのお手伝いが

できたらと考えています。

 

 

もっとより深く追求したい方は

秋以降の講座でお会いしましょう!

 

 

 

 

受講生様のご感想


 

●「私にもオリジナル作品って描けるんですね!」

 自分のオリジナルができそうでうれしいです。

 

●一つ一つの準備が大事なことがわかった。今の工程を見直します。

 

●「まったく違う視点が持てた。」学んだ先は?を考えることができるように。

 
●「初オリジナル作品で初テキスト講座」ができました!
 教室のお仕事まで学べるなんて感謝でいっぱいです。

 

 

 
 
 

 

 

 

 

などなど・・・

たくさんの温かい言葉、うれしい限りです。

 

 

 


受講対象の方

 

・パステルアートをはじめ、アート系の一通りの技術を学び、 
 自分の発信の形を見つけたい方 
・仕事、家事、育児で日中の時間が取れない中でも、 
 動画・テキスト教材などを作って仕事をしたい方 
・テキスト&動画コンテンツで教室運営をされたい方

 

 

 


受講料

 

1テーマ  5,000円〜

6テーマ 30,000円

 

7月31日まで早期割引(5%OFF)で受講OK。

 

 

 


視聴期限&フォロー

 

・動画視聴期限は購入後90日間です。

・内容に関する質問はグループチャットで対応します。受講生さま同士の交流等にもお使いください。

・個別の個別アドバイス(「〇〇を添削してください」等への対応)は含まれていません。
ですが、質問会(追加配信)、個別サポート面談(オプション)などの開催も検討しております。

ご希望がございましたらメッセージにてお知らせください。

 

 

 


お申込方法

 

コエテコカレッジにて承ります。
単発受講ご希望の方はパック内容からご希望の講座を。
 
 
 
まとめ受講ご希望の方は「講座パックを申込」から。
 
 
 

お申込先

 

動画セミナーお申し込み

 

 

 

 

私に合うか気になる方、相談してみたい方など

 

お問い合わせは↓LINE↓までお気軽にどうぞ。

 

 

 

 

 

アートは自己表現。

 

 

活動をやってみて10年。

 

 

「描き方」を知るのも大事。

「続け方」を整えるのも必要。

「活かし方」を考えるのも大切。

 

 

続けていくためには・・・

 

作品づくり、アイディア出し、発信

販売受付、レッスン準備、発送、会計

コミュニティーづくり ‥などなど

 

やることはたくさん!!

その度に壁にぶつかってきました。

 

余りの多さに諦める気持ちも・・・

 

 

「コツコツとつくる楽しさ」も知っています。

「ゴールが見えなくてしんどい」のも知っています。

 

 

そして

自分以外の誰かの笑顔。

最高じゃん!!!

もね♪

 

 

今の自分にできるカタチで

伝えていける方法を

一緒に探していけるとうれしいです!

 

 

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

応援クリックしていただけると嬉しいです。


ブログランキング・にほんブログ村へ