我が家は小さなローカルサービスアパートに住んでおります。
住みやすく、良いのですが・・・。
警備員がころころ変わる💦
私が住み始めた当初は、警備員が2人。
メチャ人の好いベトナム語でニコニコ話しかけてくるおっちゃんと、チャラいけどそれなりに動いてくれていたお兄ちゃん。
この2人はテッパンで、その後入居者が増えてこともあり、3人目を雇おうとしていた(らしい)。
が、しかし。
3人目がなかなか居つかない。
7月くらいから入れ替わり立ち代わりで、、結局テッパンの元の2人に戻るを繰り返す。
その矢先、1月に入ってから見慣れぬ2人が追加された。
もう、、ね、、悪い人ではないと思うのですが、、これまた全くこっちのベトナム語が通じない。。。
いや、ハノイではよくあるのですが、ハノイっ子は割と外国人のベトナム語をわかってくれようとするのですが・・・。
田舎から出てきたばかり、、とか、ご年配の人は、全くゲスって(想像)くれない。
そのゲスってくれない方。
そして、さらなる悲劇の予感が・・・・。
最初から居たチャラいお兄ちゃんの方が、ここ5日間位見掛けない・・・。
も、もしや!!!
辞めちゃった??
え~!!!テトまでもう少しだよぉ。。。
テトボーナス貰う前に辞めるかぁ??
うぅ、、何か不幸があって、田舎に帰省中、、とかであってほしい・・・。
お兄ちゃん、カムバーーーっく!!