プリペイドカードの場合、定期的にお金をチャージしなければなりません。
 
ちょっと前までは、そこらの雑貨屋さんで”シムカード頂戴”と言って以下の物を購入してチャージしましたが・・・。
 
そう言えば、↑はスーパーでも売っている!
ならば、Vin Mart等のコンビニでも売っているのでは、、と思い聞いてみたら・・・。
勿論売ってます!
が、さらに進化してました~!!
 
↓こちら
そう、レシートで渡されるのです。
〇〇(モビフォン等)会社のシムカードを買いたいというと、幾ら?と聞かれ、金額を言うと、まず支払うように言われます。
お金を渡すと、Payooというクレジットカードの端末みたいなものを操作して、このレシートを発行してくれます。
青い所が金額。赤い所がチャージ番号なので、こちらの番号を入れる事により、チャージされます!
 
便利になりましたね・・・。