反中暴動が日本でも大きく取り上げられています。

ハノイに住んでいる駐在者にも、日本に住んでいる家族や友達から、心配してくださるメールやメッセージが送られてきていいます。

正直、ハノイはまだそれほどエスカレートはしていないので、日本人学校も普通に開校していますし、お出掛けしても日本人が多く住んでいるエリアは、いつもとそれほど変わっておりませんでした。

ただ、働くお父さん達は、ホーチミンにも会社があったり、取引先があったり等で、色々と大変かと。悲しいことに、この暴動で死傷者も出始めているようです。

暴力に流されず、この事態が早く終息する事を切に願います。


================================================================================


さて、本題。

今日はフラワーアレンジメントの日です。

やっと?暑い夏の迎えたハノイにぴったりのグリーンのアレンジメント。


↓花材

トルコ桔梗・バラ・デンファレ・アンスリューム・グリーンのリーフ(クッカバラ・ミスカンサス・ドナセラ・ポトス)

今回は、なんと言ってもアンスリュームのグリーンが珍しい!

その他、お友達も日本では珍しいといっていたリーフがあったりと。

そして完成~キラキラ


↓お友達の作品
 


↓今回の私の作品

 


来月もヨロシクね♪