今回のベトナムGW。

ハノイにてゆっくりの予定でしたが、諸事情により急遽日本に戻っておりました。

そして、本日戻ってきましたが、今日は朝からびっくり!

6時台の成田エクスプレスに乗ろうとして、5時20分頃家を出たら、、、玄関にて大きな地震に遭遇。

母や叔母さんに見送られる中、”えっ、えっ!成田エクスプレス、大丈夫か??”と思いながら駅へ。

結果的には、問題なかったのですが、かなり遅延していた為、乗る予定のエクスプレスより前の電車に振り替えました。

しっかし、こういう時の日本の対応。

凄いね~!

振り替えも、直前まで自動券売機で出来るし、駅員さんに聞いたら、やり方教えてくれるし。

やっぱり日本は凄い!

結局、15分遅れくらいで到着しました。

大きな地震でしたが、被害がそれほどなかったようで、良かったです。


そして、飛行機に乗る際に。

ほほえましい事が。

この時期、新人さんデビューの時なのかな?

搭乗の際の優先搭乗のアナウンス。

日本語は問題なし。

で、英語。

なんか、、なんか、、、たどたどしいいかも~きっと新人さんなんだなぁと思っていたら・・・。

小さなお子様のところで、Small Childrenと言うところを、Smaile Childrenと。

流石にこれは本人も「あっ・・・」と。

乗客も、ス、スマイルかよ!と思ったと思いますが、想像するとなんだかほほえましい。

こんな雰囲気の日本、やっぱり良いなぁ。


いろいろと事情があり、急遽戻った日本。更に地震が・・・ですが、最後はほっこりと旅立つことが出来ました。


あっ、帰りの飛行機の中は・・・・ベトナム人おばちゃんのパワーが炸裂しておりました。