本日開店のロッテマート ハノイ1号店に行ってきました。

ここは、Pico Mall(こちら )→Mepic Tpower→ロッテマートと変わったところ。

久々に行ったら、ロッテマートが入っただけではなく、フロア構成が変わっていました。


◆ロッテマート ハノイ1号店

住所: 229 Tay Son, BD




1F:飲食関係(Sweesens等)
 




2F:ロッテマート(キッチン・家電・雑貨) + ファッション小売店(Blue Exchange等)


3F:ロッテマート(食品) + ファッション小売店


4F:ロッテマート(洋服・リネン関係)+ 食器小売店(Lock & Lock) Lego等



↓店内
 

 


ロッテマート自体は、所謂スーパーです。

品揃えは、ローカルスーパー(Citi Martとか)ではなく、BigCなんかと同じで、生鮮食料品(お肉・お魚)類も小さくパックしたものがあり便利。

ただ、もっと韓国商品がK-Mart並にが充実していると思ったのに、冷凍食品等はほぼBigCと同じ。目新しさはあまりありませんでした。

また、お寿司やキンパなどの軽食も揃っていましたが、レベルは不明。

使い勝手は、わざわざ行くところではなく、近場のスーパーといった感じです。

なので、近場にBigCがある我が家は、わざわざ行くほどの物では・・・というのが感想です。