ちょっと前に、愛用のiPod Touchのホームボタンが壊れてしまった・・・と書きましたが、やっぱりないと不便。
それで、いろいろと調べてみたら・・・。
基本、Appleの正規店での修理。
保証期間内を過ぎていたし、ハノイの正規代理店って・・・となんとなく嫌だなぁと思っていたら、部品とキットがあれば、自分でも修理可能とわかり、トライすることに。
ハノイでの部品調達はハードルが高いので、今回は一時帰国中のお友達にお願いして持ってきてもらいました。
部品やキットは、簡単にネットで手に入れられます。
↓Pod TouchとKit(300円)と部品(800円)。
↓これがホームボタンの部品(交換する前のものを撮り忘れた・・)。こんなんが800円なんです・・・。
で、ネットで調べながら、、、修理しました。
これで壊れたら自業自得と思いながら・・・。
↓ここまで来るのに、30分くらい奮闘。ホームボタンの交換までに約1時間。
その後、蓋を閉めるのに悪戦苦闘(液晶をつなぐケーブルのコツがわからず、途中で夕飯を取ったり・・・。)して、素人でトータル2時間くらいかかりました・・・。
でもその甲斐があり、無事にホームボタンが使えるようになりました♪
しかし、素人がやった代償もあり・・・
液晶を多少傷つけました。
↓わかります??薄っすら縦線が入ってしまったのが・・・。
それに、ベトナムでも普通に直せるとは思うのですが私は心配だったのと、次回一時帰国するまで待てなかったし(笑)。
でも、二度とやりません!滅茶苦茶疲れました・・・。
ちなみに、私はiPod Touchなので、まぁ最悪な状態になっても・・・とトライしましたが、多分iPhoneだったら、やらないなぁとも思った作業でした。