先日、急遽結婚する事でホーチミンに働きに行くことを許されたメイドちゃん。

結婚すると決まってから式まで約2週間。

本当に準備ができるのか?と思っていたら、今週末にでもベトナムの結婚式に必須な前撮りをすると。

着々と進んでいるようです。


そして、最近変わったヨガの先生。

今回は女の人。

彼氏はいるけれど、「結婚してない」と言っていた。

それに、結婚を聞いたら、「まだ」とも。

それってね、2ヶ月位前の話です。

で、今日ヨガで、別件で先生のスケジュールを確認したら・・・。

「12月2日に結婚をするの。その後だったらスケジュールが決められる」と。

???

えっと、、、2ヶ月前には結婚はまだと言っていたはずが・・・。


何しろ、なんだか決まると早いのです。

日本だと、式をするのに2ヶ月前とか2週間前とかありえないのに、、、こっちでは当たり前。

そこでベトナム語の先生に聞いてみました。

日本は、パーティーをする場合、1年前位から準備をするけれど・・と。

そしたら、先生の回答がまた凄い!

「1年前だなんて、無理よぉ。

だって、本当に結婚するかどうかなんてわからないじゃない~。」と。

・・・・。

先生曰く、長い間付き合っていて、結婚を考えていても、式をするちょっと前(2週間は短すぎすでが・・・。)まで、あまり周りの人には言わないそうです。

まぁ、準備を始めたりするので、なんとなくは分かるみたいですが・・・。


い、いや、そんなに愛は早く冷めるものなのか??


こればかりは中々理解できないベトナム人の感覚でした。