今回、ハノイに遊びに来て、ラオスに行ったお友達と一緒に旅行会社をまわりました。
その際に行ってびっくりしたのがシンカフェ。
もともと地球の歩き方等にも載っているベトナムのバックパッカー向け旅行会社。
ハノイに住んでから、旧市街を歩くたびに良く見かけ、一つの通りに2~3軒あるかと。
心の中で『よくあるなぁ~。』と思っていましたが、、今回初めて知りました。
その殆どが偽物(ノ゚ο゚)ノ
多分90パーセントくらいが偽物・・・だと思われます。
ちなみに、じゃあ、本物はどれか・・と言うと・・・。
なんと、ハノイ市内ではたったの2軒しかないそうです。
衝撃の事実。
ちなみに、本物の住所はこちら
■The Sinh Tourist Hanoi
住所1:52 Luong Ngoc Quyen
住所2:64 Tran Nhat Duft
です。
↓これが本物
ちょっと前までSinh Cafeと名乗っておりました。
なので、その模倣が沢山!
もうね、至るところにあります。
ちなみに、あまりにも偽物が出すぎた為なのか、、今は名前が変わってThe Sinh Tourist Hanoiとなっております。
なんかね、、ここまでえげつないと・・凄いです。
ちなみに、ハノイに住んでいる私ですら住所が分かっていながら騙されました。
所謂偽シンカフェに入って見積もりを。
ちなみに、提示された値段は、破格でした。
で、しかもすべて強引。
お店の人:どこ行きたいの?
友達:ラオスまで
お店の人:じゃあ、○○と××がついて、XXドル。
お友達:ちなみに何時間かかりますか?
お店の人:16時間
お友達と私:えぇ!!!ガイドブックや他の旅行会社では20時間~22時間と言われたけれど。
お店の人:そんなに掛かるわけないじゃん!うちは早いよ!
お友達:なんでですか?
お店の人:他はいろいろなところで人をピックするから時間かかるのよ。
私達:・・・。
いや、どんなに人をピックしたとしても、4時間は短縮されんだろう・・・。
と言う事で、とりあえず後にして、再度・・・・あれ?おかしいぞ!と気づく。
で、周りを再度確認し、ちゃんとしたシンカフにたどりつきました。
名刺にもちゃんと2軒分の住所が。
お店の人も、きちんとしている!
と言う事で、無事に本物に出会えました。
友達がバックパッカー旅を企画しなければ気が付かなかった事実です。
恐るべしベトナム!
で、いろいろと見積もり&利用した友達の話を聞いた結果ですが・・・。
(あくまでも参考程度に・・。経験はここ一社なので。)
今回のバックパッカー・ラオスまでのバス旅。
正直インターナショナルバスターミナルから先のラオスまでのバスはどこも一緒かと。
(バックパッカーどうして、どこで幾らで頼んだのかとみんなで話したそうです。)
安いところは、ビエンチャンまで$20だったそう。
それまでの扱い(それぞれのツアー会社からインターナショナルバスターミナルまで)が違うのかなと。
お友達は、旧市街にあるオフィスから混載バスになるまでは、なんと!セオム
に乗せられたそうです。
初セオム。しかも、おっちゃんの後ろに。さらに、バックパッカーを持って・・・。
凄いよ、友達・・・。
私もセオムを生業としている方の後ろは、まだ未経験です(笑)。
それから先は、ギューギューに詰め込まれてインターナショナルのバスターミナルまで。
そこから大型の寝台バスに乗り換えて出発したそうです。
まぁ、最初に入ったSinh Cafeのように、所要時間が異常に短すぎる・・とかなると、怪しいので止した方がよいと思いますが・・・。
そうでなければ、自己責任で偽シンカフェでもちゃんと行けそうな気がするのは気のせいでしょうか?
と、話はちょっとそれましたが、、、シンカフェ、いろいろあるぞーという話でした。




