ハノイでMelinh Plazaと言うと、、、ノイバイ空港に行く途中にあるショッピングモール(最近BigCが入った)ところを思い出しますが・・・。
なんと、Ha Dong(ハドン)にもこのショッピングモールが10月17日にオープンしました。
Ha Dongは、今学園都市として急速に開発が進んでいるところ。
最初に出来る(ハズ)の地下鉄も、このHa Dongが発着駅になっているとのことです。
このMelinh Plaza Ha Dongにお友達からMetroやM2があるよ~と教えてもらい、昨日行ってきました。正直、我が家からバスで行ってもそれほど遠くない(いや、それなりにありますが・・。)のです。
■MeLinh Plaza Ha dong
住所:To Hieu
*シルク村に行く道(Quang Trung)をもーーと真っ直ぐ行ったところです。
道はTo Hieuですが、Quang Trungからも見えます。
↓こちら
逆光で滅茶苦茶見えにくいのですが・・。左がQuang Trungから見えるMelinh Plazaです。
ショッピングモールなので、もちろんお店・フードコート等いろいろとありますが・・・。
まぁ、ベトナム歴の長い方はご想像できると思いますが・・・。
まだ完全に出来上がってはおりません。
<モールにあるもの>
・電器屋
・スーパー(Metro)
・フードコート(今のところあるのは、ロッテロリアとKFC。フツーのレストランはまだ。)
・映画館(ロッテシネマでした。)
・M2などの洋服屋
*イメージとしては、IPHやThe Gardenと違い、どちらかと言うとローカルの方向け。
で、このショッピングモールの目玉というのは・・・。
なんといってもMetroの3号店。
でもね、、外国人が住んでいるエリアから遠く・・・一番近いエリアとなるのが、My Dinh地区やTrung Hoa 地区に住んでいる人だろうかと・・・。
でも、MetroはPham Van Dongと言う通り(我が家から15分くらいのところ。)にもあるし・・・。
う~む、ここまで行く必要はないかなぁ。
ただ、シルク村に行ったついでに行くには良いかもです。(車で5~10分位。)
しか~し、開店したばかりのこのMetro3号店。
当然ベトナム人の人にもメチャ人気がある訳で・・・。
我が家が一通りモールを見学し、帰る頃(9時半くらい)には、↓の状態になっていました・・。
↓駐車場に止めようとバイクが並んでいる図。
あっ、どんだけ早く行ったのかって?
日曜の混雑を避ける為に・・・8時半頃には、モールに居ました
(モールは8時開店です。)
とりあえず、急速に変わるHa Dongを見に行くついでに行くには、いいかもです。