久々の更新です。

かれこれ8ヶ月位続けているサラマンダーちゃん。

ここまで?進みました。(いや、進んでいないか・・・。)


↓4枚作です。まだ最後の1枚(左上)が手付かず。。。

海外生活 in Hanoi  


と、言うわけでまだまだ続きます。


そして、最近の教室でのおやつ。

自分では購入が難しいだろうハノイのおやつ(と言うか、実際には朝食みたいです。)を出してくださいます。最近は、これもかなり楽しみ♪


↓先週
海外生活 in Hanoi  海外生活 in Hanoi

ここにあるのは、柿とピーナツが入っているBanh Gioとマッシュルームと高菜が入っているBanh Gio。

こちらの柿は、どれも渋柿ですが、これはおいしかった!

どうも渋抜きするみたいです。

日本での方法は、柿全体 or へたの部分を焼酎につけてそのまま or 出して置いておくだけで抜けるそうです。(私は知りませんでした。)

ベトナムでもそうなのかな?

今度試してみます!
Banh Gio2種は、白いほうがただピーナツが入っているだけなので、あまり味がせず。

高菜入りの方はおいしかったです!

そして今週。


↓もち米の中に生姜入りの甘ショッパイ味のおやつ。
海外生活 in Hanoi
まぁ、例えて言うなら、雷おこしのやわらかい版。

もち米に、黒糖(多分、、さとうきび?)と生姜を入れて炊いたもの。

好き嫌いが出る味かも。

4切れ頂きましたが、2切れで十分でした得意げ


漆教室に通うのは、ただ作品を作るだけではなく、このように自分では買いづらい食べ物を出してくださるのも楽しみです♪