今回は、友だちの渡越に便乗して、私も2泊3日でホーチミンに行ってきました♪

初ホーチミン。

ハノイとは全く別の街~と称されるので、ドキドキワクワクで行ってきましたが、基本やっぱりベトナムでした!

ただ、お店の数・種類は圧倒的にホーチミンの方が勝っています!間違いなく(笑)。

今回は、2泊3日と言っても、実質2日間。

そのうち1日がミトーのメコン川クルーズだったので、ホーチミンの街はちょっとだけ駆け足でまわってってきた感じです。


到着日。

まず驚いたのが、タクシー乗り場。

いろいろなタクシーがある中の、とりあえず安全と言われているのがVinaSunとMyLinhと言う事で、MyLinhに乗ってきました。

これ以外も沢山のタクシー会社と、呼び込みさんがいます。

タクシーが止まっていても、自分でちゃんとその会社の呼び込みさんの所に行かないといつまで経っても乗れません。(正直、VinaSunとMyLinhは、呼び込みしてない感じでした。多分、ひっきりなしに来るので、その対応に追われている感じ。

ベトナム人も大体VinaSunとMyLinhを使っている人が多かった気がします。

それを知らない欧米系の外国人が、上記2以外のタクシーに乗り込んでいました。

て言うか、このシステムを理解するのは難しい・・・。

大体中心地まで130,000VND(約520円)でした。

この中心地までの距離も、ホーチミンの方が近くて良いです。

ハノイ、遠すぎ。


そして、ホテルは今回中心地のドンコイ通りに近いところに。

何しろ時間がないので、効率的に観光や買い物が出来るところ・・と言う事で。

行ってすぐに翌日のメコン川クルーズを申し込みに。

申し込みもドンコイにある旅行会社なので、こんな点も中心地の方が楽です。

17時ごろでしたが、間に合いました。

今回お世話になったメコン川クルーズは、TNKトラベルの$29のものです。

そして、そのままドンコイ通りのお店をウィンドショッピング。

この日は、とりあえず友だちも私も下見程度でそれほど買わずに夕食へ。

夕食は、ハノイにもあるNha Hang Ngon。

安価でベトナムの屋台料理等が食べられる場所です。

初めてベトナムに来て、いろいろなベトナム料理を食べたい人には、お勧めの場所です。


■Nha Hang Ngon

住所:

海外生活 in Hanoi-ipodfile.jpg  海外生活 in Hanoi  


海外生活 in Hanoi

今回オーダーしたのは、

・海老のココナッツジュース蒸し

・南部メニューの代表作のバインセオ。

でも、、私はハノイでの食べ方(ライスペーパーに巻いて食べる。)の方が好きでした。

南部は、サニーレタスみたいな葉っぱに巻いて食べるのですが、、食べにくい・・・。

・生春巻き

南部のは、かなり香草が多い気がしました。

・蟹の春雨炒め
海外生活 in Hanoi-ipodfile.jpg  海外生活 in Hanoi-ipodfile.jpg

・〆はChe(ベトナム風ぜんざい)を。

ここのCheはココナッツミルクじゃなくって、クリームなのかな?濃くておいしいです。
海外生活 in Hanoi-ipodfile.jpg  海外生活 in Hanoi-ipodfile.jpg

Cheの前に頼んだ蟹の春雨炒め。

なかなか出てこなくって、結構お腹一杯になったところで来た・・・。

ここはお店が広かったです!

なので、予約しなくても割と直ぐに入れます(ハノイは、夜は基本要予約)分、行く時間帯によってはオーダーしたものが出てくるのに時間がかかるかも・・と思いました。


友だちも満足してもらえたベトナム料理でした。