今朝は、6時起床。
11時の便で帰国する母にあわせて、私も一緒に出る事に。
荷物が多い事もあり、タクシーを呼んでもらいました。
今日の朝食もマダムが早起きして準備してくれました。
↓最後の朝食。
フランスパンは、トラディショナルバゲットと言われるものを毎回購入していてくれたとの事。
おいしかったです♪
でも、毎朝購入しに行ってくれるパンだけは、準備に時間がかかるからと、私が買いに行く事に。
以前から場所を聞いていたので、メモとお金を預かり、ブーランジェリーへ。何だかパリに住んでいるみたいでワクワクしながら買いにいきました。
外に出ると、辺りはまだ薄暗かったですが、今日は目の前の通りでマルシェがある日。
なので、魚屋さん、八百屋さんが既に準備をしており、活気に溢れてました。
焼きたてのトラディショナル・バケットと、クロワッサンを腕に抱えて戻ると、朝食の準備が整ってました。
そのまま席に着き、朝食を取りながら、マダムと最後の会話に。いつもより長く話をしていたら、あっという間に出発の時間に。
慌てて荷物を持ち、タクシーへ。
空港までの道のりは、案外スムーズに。
9時頃到着すれば良かったのですが、8:35位には到着してました。
そのまま母はチェックインに。
最後に色々と購入していた母だったので、預け荷物の重量が気になりましたが、無事に通過。
そのまま、ちょっとベンチで話しながら過ごし、9:30にはボーディングに向かいました。
母とは、これで別行動に。
私は14時の飛行機だった為、チェックインにも出来ず。
ベンチに座って、本を読みながら過ごしました。
実は、外国の空港や駅でこうやって過ごすの、結構好きなんです。
なので、あっと言う間に時間が過ぎてしまいました。
空港のボードにチェックインカウンターが表示されて直ぐに向かいましたが、、
劇混み!
母の時は時間帯が良かったらしく、直ぐでしたが、今回は30分位並びました
しかも、スーツケースを預け荷物のカウンターに乗せたら、
「Too heavy」
と言われ焦りましたが、日本便と間違われたみたい。
「ベトナムは、30キロだと・・」言おうとしたら、「あっ、ハノイね!OKよ。」と言ってくれました。(しっかりヘビータグは付けられましたが・・。)
この混み具合で心配になったのが、イミグレ。直ぐにに向かうと、、やっぱり滅茶苦茶混んでる!
笑えるのは、隣のフランス人のイミグレの若者。
大の日本人好きらしく、老若男女関係なく日本人には日本語で話掛けてる。
その内容が
「スタンプはここに押していいですか?」には笑えた。
皆、一瞬何を聞かれてるのか判らず、唖然。その後笑って「何所でも」と答えていた。
因みに私の係員は、その人にかなり冷たい視線を送ってましたが・・・。
次の手荷物検査。
目の前の北京行きの人が最初の段階でかなり引っかかり、凄い列。
おじいさんと叔父さんでしたが、どちらも英語があまり通じず、ベルトや電化製品は予め外したり、出さなきゃいけないのに鞄に詰めたままで何度も行ききしてました。
さて、私の番!と思ったら、、持ち込み用スーツケースと手探げ鞄どちらも引っかかりました
今回は、水、クリームいれてないのに何?と思ったら、お土産が引っかかったみたい。
大量のエッフェル塔のキーホルダー。
でも、包んであるから開けなきゃいけないのかと思いきや、全然見る気なし。全てを英語で説明したら、それでOK。なんか、、、適当に選ばれた感じ。
で、詳しくボーディングパス見たら、14時出発なのに13時から搭乗開始。
何?この早さ。
取り敢えず、免税店で欲しいものを一通り買って、今回5本目のワインもゲット。
無事搭乗したけど、搭乗の際にまたまた座席がアップグレードされました!
が、喜んでいるのも束の間。
アップグレードされた座席、何故かベトナム人だらけ。
正確にいうと、アジア人だけ。
何故かフランス人1人もいない。。。
最初、「隔離されたか?」と疑ったが、多分フランス人はエールフランスで予約している(共同運航便)ので対象外なのかと。
しかし、心配は続く訳で。
10時間のフライトが耐えられるかと。
そして、今フライト中に書いてます。
案外、大丈夫です。
って、言うか笑える出来事一杯で面白かった♪
その幾つかを・・・。
・何故か出発したら、キャビンアテンダント用の座席に座り続ける叔父さん。
・食事の後、わざわざトレーを下げに行く叔父さん。
・搭乗そうそう自前のカップラーメンを出して待機してる叔父さん。
・やたらと私の世話をしてくれた隣の若いお兄ちゃん。
(パネル操作していると「何みたい?」と聞かれて、操作しようとしてくれた
)
喋っている人も何人かいますが、ずーっと音楽聞いているので、気にならないです。
昔の日本もこんな感じだったんだろうなぁと思いながら楽しく過せました。
さて、後5時間のフライト。(※この時にiPodでこれ書いてました。)
今は、フランス時間で20時。
お腹空いてきました。
朝まで出て来ないので、間食用のカップラーメンを食べようか迷っている所です。
あぁ、朝ごはんにPhoが食べたい。。。
(この辺りが段々とベトナム生活に慣れてきている自分が居る事に否定できない。。。)

