無事にハノイに戻りました~。
日本でお食事に付き合ってくださった皆様本当にありがとうございました~♪
今日の夕飯は、もちろん、日本から持って帰った食材で。
一時帰国の際にお友だちに連れて行ってもらった「粥菜坊 」という広東家庭料理のお店で、惚れてしまい買った冷凍の「ザーサイ」と「シュウマイ」をビールと共に。
↓ザーサイとシュウマイ。
お友だちと行った際には、この2つももちろんですが、物凄い種類のある餃子(お野菜重視でヘルシー)やから揚げ、お粥・蒸し海老等たらふく頂きました~。
どれもおいしくって、次に一時帰国する際には、冷凍シュウマイだけではなく、冷凍餃子も買ってこよう!と思うお味でした。
ザーサイの味は、本当においしい~♪
いくらでも食べれてしまうお味です。
シュウマイは、本当においしいのですが、4つで500円なので、あくまでも大人のシュウマイとして頂くのがベスト(もったいない><)。豚だけではなく、沢山の海鮮が入っています。味・食感共に最高です♪
そして、〆に卵かけご飯。
以前お友だちから、お土産に生卵をいただいたのを思い出して、手荷物で持って帰ってきました。
↓旦那さん、久々の卵かけご飯に感動したのか、2個も食べていました。
結構フツーに持って帰って来れて、びっくり!
流石にハノイの卵を生で食べることはないので、久々の味にちょっと感動でした。

