今日は朝から市場へ。
狙いはライチ。
実はちょっと前に買ったライチさん。
ちょっと酸っぱめ。
で、ベトナム語の先生に話したら、ベトナムにはライチが2種類あると。
簡単に言うと、細長っぽいものと丸いもの。
今の時期は細長っぽいのが主流で、そっちは酸っぱいと。
で、もう少しすると、丸くて甘いライチが出てくると。
そして今日買ったもの。明らかに丸い!期待が出来る~♪
でも、ライチの値段も日々変動しているかも。
今日は高めだった。1キロ30,000VND(約120円)。
そして、前回買ったものと比較すると、確かに今回のほうが丸いかも。皮もすべすべ。
ライチの時期も、キドニーマンゴーと同様に短いです。
おいしいので冷やしてあると、ついつい食べちゃいますが、、体を冷やすとかなんとかで、あまり食べすぎは良くないみたいです。
でもね、今年のライチ。
この時期にしちゃ赤くないんです(だそうです)。
確かに、全体に青い実も多いかも。
その分酸味があるけれど、水分はたっぷりなので、私はこれでも充分かも♪
友達は物足りないなぁと。
今年はライチのハズレ年なの・・・かな??


