明日(24日)に参加のはずでしたが、、、結局行かなくなりました。
理由は、、、「遠すぎる~><」から。
まぁ、ベトナムでは良くあるパターン。
日本で結婚式をするというと、1ヶ月前には、日にち・時間・場所が書かれた招待状が届きますが・・・。
基本、ハノイはまず口頭で。そして、これがとって~もアバウト。
例:参加者、日本人の場合
招待者:結婚しますが、来てくれます?
参加者:うんうん、行くよ!いつ?
招待者:多分、○○頃~。
参加者:で、場所は?
招待者:ボクの(私の)田舎。ハノイだよ~ん
参加者:分った
まぁ、この”ハノイ”が怪しい。
と言うか、きっと拙いベトナム語・英語を駆使する結果、田舎の名前を言ってもわからんだろう・・という事で、ハノイ近郊(日本だと、関東地方・・・みたいな感じ?)までが含まれている感が・・・。
で、今回も旦那さんは、結婚式当日は朝から送別ゴルフ会があるから、、、と説明していたが、招待されたらしい。
そして、招待状を昨日貰ったそうで。
まぁ、何が書いてあるかわからず、通訳さんに約してもらった結果。
・場所:ハロン湾近く(ハノイ市内から3時間)((((((ノ゚⊿゚)ノ
・時間:11時~
まぁ、例えれば、旦那さんとしては、東京で結婚式が行われると思いきや、実際は群馬県で。しかも、11時って・・。ゴルフ場にまだいま~す(。>0<。)って・・・・。
そして、更にゴルフ場→結婚式の場所までは片道4時間と判明。
もうさ、、着いたころには終わっているって・・・。
と言う事で、行かないことになりました。
こちらでは結婚式自体アバウトな感じで「誰でも参加し~」みたいな感じなので、人の増減はあまり関係ないみたいですが・・・慣れない外人さんにとっては、実際に行くまでのこのスタイル、ちょっとドキドキです。