とうとうこの時期がきました・・。
ハノイに来てから2度目の滞在更新。
1回目は、ハノイに来て観光ビザが切れるまでの間に手続き。
で、私は旦那さんの付帯なので、旦那さんのビザの期限と一緒。
なので、まだ1年経ってないのに、更新時期が来てしまいました・・・。
そして、不思議なのがこの滞在許可証の種類。
1回目は、完全にビザ。そして、今回は、レジデンスカード(テンポラリー)。
何が違うんだろう・・・。
ちなみに、見た目の違いは一目瞭然。
○ビザ
・期間:3ヶ月 or 1年(多分)
・その他:パスポートに貼られるため、持ち運びには便利。
○テンポラリーレジデンスカード
・期間:2年(※友だちは3年だった・・・。)
・その他:パスポートサイズだが、別用紙として発行される為、なくさないようにしないと・・・。
どうもレジデンスカードの方が、何かと便利みたい。
ベトナムでちょっとしたカード等作りたい(クレジットカード以外でも・・。)場合にも、このカードの提出が必要となるみたいなので。
しかし、、この違いは何なんだろう。。。
友だちは最初からレジデンスカード持っていたかと思えば、同じ会社でもレジデンスカードとビザが混在している場合もあるし・・・。不思議です。

