7日目の朝は、 朝食を終えたら、帰国の為にCDG空港に向かうだけ。


↓ホテルの朝食

欧州初デビューの旦那さんは、「かなり行けてない。」とのことですが、正直結構いけていたかも。パン・ハム・チーズ、どれもおいしかったです♪(もしかすると、ハノイ生活のおかげかもしれませんが・・・。)
海外生活 in Hanoi


そして、最後のパッキングをしてバスでCDGへ。

今回は、パリでの移動手段を楽に・・ということで、旅行者用のバス・地下鉄・RFR一週間乗り放題(月~日)のパスを作って使っていました。事前調査で顔写真必要なので、持っていきドキドキでしたが、なんとか無事に作れました。チャージ式なので、一度作ると一応次回も使えるそうです

ただ、空港までのバス・ベルサイユ宮殿までの電車等々使っても元は取れたのかどうなのか・・・。

↓ナビゴ・ディクーベルト
海外生活 in Hanoi  海外生活 in Hanoi

空港には3時間前には着いていましたが、免税手続き・免税店・お茶をしていたら、アッと今に過ぎてしまいました。帰りは、デラックスエコノミーにアップされたものの、相変わらず満席に近い飛行機でした・・・。


帰りの食事は、乗ってすぐのランチはそこそこでしたが、朝に私が選んだ上海ヌードルなんとかが、麺がおいしくありませんでした。。。

↓ランチ:牛・えびでしたが、そこそこおいしかったです。
海外生活 in Hanoi  海外生活 in Hanoi
↓間食にリクエストで出た、ベトナムのカップ麺。案外おいしいかったです。お隣に座っていたフランス人のおばさまもおいしそう~と言って注文していました。

海外生活 in Hanoi
↓朝食:上海ヌードルなんとか。駄目でした・・・。

海外生活 in Hanoi

飛行機は、10時間ちょっとで無事に到着♪思ったより短いフライトでしたが、イミグレと荷物受け取りに1時間・・・。この辺りがハノイ。

そして、かなりの湿度。

何より行きより断然暖かくなっているハノイ。


なんだか、フツーにハノイに対して「家に帰ってきたんだなぁ。」と実感している自分にびっくりです。

今日でハノイに戻ってきて3日経ちますが、軽い時差ぼけ~以外はフツーに暮せています(笑)。


ちなみに、今回の旅行で驚いた事

・日本人観光客が多かったこと。そう、卒業旅行真っただ中の学生さんがいっぱいで、ツアーなんかもどれも満席(モンサンミッシェルツアーなんてバス2台出ていました。)でした。

・パりは犬のフンがそこらに落ちているということ。踏まないで歩くの大変~。

・くわえタバコ(歩きながら吸っている)の人が多くって、洋服、カバンや子供とかに当たらないか結構怖かったです。

・何しろ物価が高い!

・食べ物が本当においしい(まずいと思っていました・・。)♪けど、おいしいと思う反面、まともに食べていたらふ太るものばかり・・・。


と言うことで、ご飯がおいしいので住めるやん(<=ここ重要)!と思う反面、ハノイから来た私には物価はもちろん、食べ物・気候や治安的にもハノイって暮しやすいのかも・・と思ってしまいました。

(お昼にもバンコクに行った友達と「案外、ハノイって・・・」話をしていました。)

もちろん、息抜きは必要な訳で、今回は、パリだけでしたが、田舎町も行ってみたいなぁ。(そんなに簡単には行けないけれど・・・。)と思うパリ旅行でした~ニコニコ