この日は、前日見たところ以外の絵画・彫刻を観にルーブル美術館へ。

ルーブル美術館は、本当に広い!

でも、オフシーズンなのか、人が少なく、最期に再度見たモナリザの所以外はガラガラでした。
海外生活 in Hanoi
↓フランスの生徒?美術のお勉強(左)。 絵を模写している人(右)。
海外生活 in Hanoi
海外生活 in Hanoi

彫刻品等は文明ごとに、絵画は国・年代別に分けて展示されています。

↓これは、昔のルーブル美術館の基礎部分。
海外生活 in Hanoi

結局、9時半頃からお昼頃まで美術館に。

その後、旦那さん希望のラーメン屋さんへ。ZENというお店がおいしいと教えてもらっていたので、そちらで。

(写真撮り忘れました。。。)

味噌ラーメンと醤油ラーメン。それぞれ、餃子とご飯のセットで。約€10。

おいしいだけれはなく、ボリュームもあり、また見た目も綺麗♪流石パリっていう感じでした。

お店もパリの人で賑わっていました。


その後、買い物へ。

一度ホテル近くのニコラで白と赤のワインを1本づつ調達。

正直、産地別にいろいろ有り過ぎてよくわからないので、予算と好み(赤は重さ・白は辛口 or 甘口)を定員さんに言って、お勧めを購入しました。

海外生活 in Hanoi

その後、パリに唯一あるマイユの直営店でマスタードとワインビネガーを調達。

ここには、普通のマスタードの他にフルーツやハーブと合わせたマスタードが豊富にあります。

迷いましたが、普通の粒マスタードと蜂蜜マスタードをチョイス。

海外生活 in Hanoi 海外生活 in Hanoi

その後は、怒涛の買い物ツアーへ。

プランタンとMANGO、ユニクロ等で買い物。

結局この日は、買い物せずに下見が殆ど。


夕食は、チェーン店のビストロ・ロマーナへ。

ここでも前菜・メイン or メイン・デザートが選択できます。

このセットで確か€23だったと・・。ここも量が丁度です。
前菜:ゴーダチーズの焼いたもの(左)。  シーザーサラダ(右)
海外生活 in Hanoi  海外生活 in Hanoi

メイン:海老とホタテのグリル。サーモンのパスタ

海外生活 in Hanoi  海外生活 in Hanoi



夜は、約22時集合で、パリ夜景ツアーに参加。

この日のバスも殆ど女子大生~。若かったなぁ。(旦那さんは大喜び???)

バスでの観光と凱旋門・エッフェル塔は下車して観光。

凄くきれいでした~。車内でもガイドさんが結構昔からの話をしてくれて、面白かったです。
海外生活 in Hanoi  海外生活 in Hanoi

そして、夜景観光のメイン、エッフェル塔のシャンパンライト。23/24時/1時と5分間づつきらきら光ります。

↓一応動画チャレンジ。


そして、それぞれホテル近くまで送ってもらって本日終了~。