うちのアパート。エントランス(エレベーターホールに入る)前にレジデンス用のセキュリティがあるのですが、、、機能していません。というより、まだ設置中のようです。各戸には、ちゃんとセキュリティ用のインターホンがあり、説明書を読む限りエントランスにも対応しているようですが、今のところ玄関のところのみ機能しています。


そのせいか、各エレベーターには、セキュリティのベトナム人のお兄さんが乗っております。

このセキュリティのお兄さんの中で、一人旦那の仲の良いお兄さんがいます。

なので、私が乗っても認識してくれて、部屋のある階を勝手に押してくれます。


旦那はこのお兄さんと数字の発音を覚えたらしく、同じく全くベトナム語の話せないどころかわからない私もこのお兄さんと数字から覚えることにしました。

やっと10まで覚えたところで、最近そのお兄さんが新たな言葉を私に教えようといてくれています。


ですが、、、私は覚えても全く意味がわかりません。しかも、お兄さん、英語全く駄目(降りるときに"ばーい"と言ってくれるのみ。)です。なので、家に帰って調べようにも発音から来ているので、綴りがわからず、部屋に戻って少し経つと、発音すら忘れてしまっています。


このままじゃ駄目だ!


ということで、自分で日本語とベトナム語の簡単会話本を持って、エレベーターに乗ることにしました。

であれば、これと指差して発音してもらえるし。


今日から実践です。