今朝は朝練、秋山周回でした。

昨夜の雨はさほどの降りではなかったようですが、

路面はところどころで濡れています。コーナーで

滑らないように、慎重に走りました。道すがら、

イタチ、狸がひかれていて、さらに山では小綬鶏の

大合唱。そういえば、蛙の声はあまり聞こえませんで。

ちょっと寒いから、あまり鳴かないのですかね。

 

 

先週はS耐とF1中国GP、そしてあまり日本では報道されない

WECもありました。

F1は例のごとく、フェルスタッペンの独走状態。いったい、

いつまでいくのか。というのも、今回ばかりはマシンだけで

なくて、ドライバーが突出しているので、これはFIAもどうしようも

ないかと。PUは表向きはRBPTですが、まあ、ホンダなのでしょう。

 

 そして、WECのイモラ。久しぶりのトヨタ。優勝です。

WECはサクセスハンデがあるので、連勝できないようになっている。

F1だけはハンデを導入しないので、特定のチーム、ドライバーが

しばらく勝ち続ける。ハンデなしで同じパフォーマンスを実現する

というのは、相当に難しいのでしょう。そして、ハンデはチームに

くるのは仕方ないとして、F1のような個人戦でハンデを与えるのも

どうなのか。

 やはりしばらくはフェルスタッペンの独壇場ですね。それにしても

勝率が半端ない。逃げてよし、バトルも強い。予選で沈んでも、

スタート10分で挽回、トップになってしまう。これは凄いことに

なっております。

 それにしても、これだけワールドな舞台に関連している日本メーカー。

S耐で、国内の草の根的レースも充実。実は日本はモータースポーツ大国

なのではと思う次第です。

 

さあ、今日は午後から雨予報。まだ降ってきませんが、

カッパをもって、雨用MTBで出勤しましょう。

//