昨日は滑走日。23日にオープンとなったアルツ磐梯、

翌日の土曜日に出動してきました。

 

 

久し振りのアルツ磐梯。朝方は降りしきる雪の中、

駐車場からセンターまで徒歩での移動を覚悟しておりましたが、

なんと、7時半にバスが出ることが判明。急いで支度して

乗り込みますと、なんと1名だけで搬送されました。ほかの

人は準備が間に合わなかったようですね。

 

 

本日は新雪メインと思われ、ニュー板で参拝。

今シーズンは16コース一番乗りなるか。

 

 

始発の8時15分の先頭を目指します。

さすがに25分前では誰もいない。でも、20分前には結構来る。

 

 

結局、一番乗りでアルツエクスプレスに乗車したものの、上のゲレンデへは

行くことができず。1本下ってから上がると、ちょうどパトロールがゲート

解放。落ち合った会津若松のA川さんと下ります。さほどの新雪が無くて、

下の硬い荒れた雪面をモロに食らいながら、ほどほどで下ります。

なんとか、第7のクワッドの先頭になりました。

しかし、最奥へはクローズ。仕方なしに1本、手前を下って、ここも

昨日の荒れたゲレンデに20センチくらい乗った新雪で、たまにぶつかる

突き上げを食らいながら、下ります。しかし、ここで第7クワッドがトラブルで

足止め。そこにちょうど会津若松のK谷さんに合流。

しかし、次にリフトで上がるとすでにコースオープンされてました。

すっかり出遅れて、最奥へ行きます。まあ、端っこの残り汁は頂けたので

なんとか、味わった感じ。上の画像はすでに最奥を滑り終わって、戻って

きたところでした。第6リフト沿いの木々に雪が積もっていて、良い感じ

になってましたね。

 

 

A川さんは下方面で滑って早々に離脱するとのことで、K谷さんも

所用で11時前くらいには離脱していきました。今日はかなり空いて

いて、上の画像ではリフトに乗っている人は数えるほど。

 

その後は新雪を求めて彷徨いますが、とにかく、荒れた硬い斜面の

上に、割と重めの新雪。これが結構、きつい。自由にならないのと

見えないギャップで突き上げられてさらにきつい。そして、新しい板の

操作が慣れていないこともあって、トップが潜り込んで前のめり

になってしまい、転倒しないまでも体が前のめりになって足がちぎれそう

になります。

 いつもなら、踵を軽く踏んで、トップがすぐに出てくるので、前のめり

になることは少ないですが、いかんせん、この板をつかめていない。

とにかく、新雪の中での足裏感覚がつかめなくて、トップが潜って

前のめりになるうちに、体が自然に後傾気味になってしまったようです。

こうなると、膝まわりの筋肉を使うようになり、息は上がるし、足は

疲れるし、おまけに制御できないし。

そうこうしているうちに、疲労してしまったか、バランスが保てなくて

転倒が多くなってきました。さらに刺さり気味で体を無理にひねったら

左の膝関節を痛めてしまったようです。ちょっとじんじん、痛みますが、

まあ、このくらいならいけるかなと、気にしないようにしますが、どう

しても痛みが気になります。そうすると、今度は右ターンの左外足に乘れ

なくなってきて、さらにバランスが悪くなりました。

 痛いながらもどうにかしていい感覚に戻したい。重めの新雪ですが、

力を振り絞って、ドルフィン気味に荒れた新雪でショートターンをしま

すと、なんとか左足の感覚が戻りました。なるべく、左外足の時にブーツを

自分の体軸から離れた位置へ持っていく感覚です。

 

 もう、緩い斜面でもちょっとのギャップでヨロヨロ。昨年はこんなこと

なかった。ニュー板にもてあそばれているのは明白です。ここで、少し思い返し。

以前だったらどうしていたか、たしか足のすねに寄りかかって滑っていたはず。

これを思い出して、脛に乗って滑ると、あっさり解決。やっとポジションが

つかめました。最後の1本、もう、力は残っていないものの、ヨロヨロ感は

なくなっていました。まあ、最後につかめた感じが出て良かったなと。

 

 帰りがけのバスの中では、基礎スキーの御一行様が横で話をしていました。

今日、何本滑ったかという話題。一番、多く滑った人で6本だそうです。自分は

多分に6~7本/時で、6時間半の滑走。かなり、滑る距離の差がありますね。

まあ、自分は基礎スキーの滑り方は性に合わないので、黙々と自分の課題に

取り組むだけですね。しかし、1日で6本というと、バブル期のころの本数です。

 

そして、巷ではよいお年をという人が増えてきました。もう、

年末が近いのですね。この先、冬休みもいつも通り、中2日くらいで

日帰り滑走をもくろんでおります。とりあえず、明日からは3日ほど、

仕事で後は冬休み。今年は雪が良いので、しばらくはスキー三昧になり

そうです。

//