「好み」の写真には本当の願いが隠れている♡ | 自分を幸せにする魔法♡

自分を幸せにする魔法♡

幸せは自分の中にある♡

今日は、

 

ずーーーーーっと、

 

ボーーーーーーーーっと、していました。(笑)




というのも、


ここ数日で大きなものを手放したから。




私には、


自分の価値を上げるために、

 

ずーーーーっと、


ぎゅーーーーっと握りしめ、

 

大いに頼っていた、

 

「外側」のものが2つありました。

 


 

 それを私は、ここ数日の間に手放しました。



 

「手放した」と言っても、

 

「よし、手放すぞ!(フンッ)プンプン

 

と気合を入れて手放したわけではなく、

 

そのことに気づいてしまったら、

 

もう自然と手放すしかった。


という感じ。

 

 

 

 

私はそれらにとっても頼っていたため、

 

それらが私の中から無くなった今、

 

自分の中に、なーんにもない感じがして、


心の中がシーンとしています。

 

 だから、

 

 何をしようにも、何もできなかった。

 

そんな自分をそのままにしておける環境があることに感謝しました

 



このことは、いつか言葉が出てきたらブログに書こっと♪

 

 

 

 

 

そんな今日だったので、

 

いつものように、ノートも書けず、

 

ボーとするにも、ボーッとできなくて、

 

ネットも、外出も、読書もする気になれず、

 

最後の手段の昼寝も続かず、(笑)

 

ヨガをしても何をしても、

 

心がフニャフニャで、

 

時間だけがたっぷりありました。

 

 

 

 

 

そこでふと、

 

これなら、何にも考えず遊べるかも。

 

と思いついたのが、

 

雑誌の切り抜きをノートに貼って言葉にしていく。

 

というもの。

 

 

 

 

以前、オンラインサロンの、

 

さきこさんの設定変更大学の記事で、

 

さきこさんが、

 

好きな写真から自分の「好み」を言葉にしていく。

 

というものを紹介されていました。

 

 

 

 

その記事を読んだ私は、以前読んだことがあった、

 

浅倉ユキさんという方の、「あな吉さんのハッピーコラージュ手帳術」。

 

という本を思い出し、また読みたくなって再度購入していました。

 

 

 

 

なんでこの本を思い出したかというと、

 

そのコラージュの方法が、

 

選んだ写真から、自分の本当の気持ちを読み解く。

 

というもので、

 

さきこさんが紹介していたことと、

 

私の中でリンクしたから。

 

 

 

 

私は、これらを参考にして、

 

写真から自分の好みを探索してみました

 

 

 

浅倉ユキさんの本には、とても丁寧に読み解く方法が書かれています♡

 

 

 

頭がぼーっとしていた今日の私は、(笑)

 

 

「これいいかも♡」と思った写真を選んでノートに貼り、

 

この写真の、どんなところに魅力を感じたの?

 

どんなことを思った?

 

それはなんで?

 

と、1つの写真をもとに、自分と会話をしていく。

 

ということをしました。

 

 

 

 

会話のキャッチボールを何度か進めていくと、

 

その写真を選んだ本当の理由が分かります

 

それは同時に、私の本当の願いなのです

 

 

 

 

 

設定変更を学んでいくうちに、

 

どこからでも自分を見出せるんだ♡

 

と思うようになっていったのですが、

 

ほんと、

 

写真からでも自分を見出せるんだなぁ、


って改めて思いました。

 

 

 

 

綺麗なジュエリーの写真を選んでも、

 

「その物が欲しい。」というだけに留まらず、

 

「欲しい」と思った先に、

 

女性らしく在りたい。

 

と望む私がいたり。

 

 

 

 

素敵なホテルの一室の写真から、

 

白を基調とした明るくカジュアルなお部屋が好きだと思っていたけれど、

 

重厚感のある、濃いめの色の色調が好きなことがわかった。

 

これまで知らなかった自分のお部屋の好みが分かりました。

 

思っていた自分の好みと真逆。(笑)

 

 

 

 

楽しいお遊びも、私を知る時間♡

 

ボーとして、頭も心も働かないおかげで知れた、

 

「新たな自分」でした♡

 

 

 

 

 

 

選んだ写真から丁寧に自分を読み解く方法が書いてあります♡↓