骨盤調整ヨガを開催しました!
この日は久々のプライベートレッスンとなりました。
ご参加くださったのは
1歳9ヶ月の男の子と、5ヶ月の女の子の
年子のお子様のママさん。
Eちゃんは、ニコニコさん ^^♪

ママのヨガ中に、
Eちゃんは寝てしまいました

この日、見守り保育をしてくれたEさん。
「私、寝かしつけ得意なの♪」
って、頼もしいですよね ^^

R君は、ママの事がとっても大好きで、
なかなかママから離れたがりません。
そうですよね。
お兄ちゃんといえども、まだ1歳。
ママの愛情を独り占めしたかったよー!
ママ、もっと僕だけを見て!!
そんなお年頃。
独占できるときは、たっぷり独占したいですよね ^^♪
あっ、我が家の3歳児も、6歳児も、まだまだそんなお年頃(笑)
9つ(9歳)頃までは、ママの膝の上が必要です
でも、
見守り保育のEさんが色々遊びに誘ってくれて、
「そっちも、楽しそうだぞ・・・」
そう思ってくれたときに、離れていきました ^^♪
疲れたらもちろん戻ってくるのですが、
そのひと時でも、ママが自分の体に集中できる時間が来ますね
さて、Mさんは
「足が冷たい」
「むくみやすい」
との事でしたので
足の疲れやむくみを解消する足のほぐしを丁寧に行いました。
そうすると、血液が巡って足も少しずつ温かくなってきます。
お家でも出来るものばかりです♪
是非、家事&育児の合間に「フミフミ、モミモミ」&流す。
やってみてください!
また、花粉も飛び始めたので
花粉症に効くヨガのポーズも取り入れました ^^
「痛いけど・・・
なんて表現したらいいのか・・・
気持ちいいです。」
そんな風に教えてくれました♪
Mさん、
ご参加ありがとうございました!
骨盤調整ヨガは、
子連れでなかなかご自分の体に向き合うことの出来ないママに
伸び伸びーと体を伸ばして、血液の流れを良くして、
体を温めて、肩こり・腰痛をほぐして、ホッとリラックス♪
そんな時間です。
2月28日
3月6日 3月14日
お待ちしています。
最後までお読み頂きありがとうございました。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●