
相模原のさくら祭、旦那様不在で子供3人連れて・・・行こうか??悩み中です。
さて、3月29日(火)春休み企画
私としては、いつもより
抱っこ・おんぶの仕方がバッチリ決まっていたように思います。
ママさんの会話からも
「あっ、これじゃあ低いか・・・」と、ご自分で理解されているのがわかりました。
さて、さて・・・
この日は春休み。
子沢山講師(笑)3名がそれぞれ3名の子供を連れて来たので、
会場は子供・子供・子供~!!
で賑わっていました
子供は、子供同士の中で育つ!!
オモチャの奪い合いもありましたが、
上の子が制裁に入ったり、遊んであげたり、と言う関わりが生まれたり、
少し上の子のにくっついて歩く、真似る姿は本当に可愛らしかったです。
(悪さもしていましたが 笑)
最後に、お持ちの抱っこ紐の調整をしました。
位置の高さ、ベルトの緩みが無いように調整しただけで
「こんなに違うんですか??別物を使っているようです!!」
と、実感していただきました。
皆様、
「軽くなった、肩・腰の負担が減った」という感想でした。
この日の講師の御紹介です。
さらし抱っこ・おんぶの仕方を担当してくれた
相模原市田名清水でベビーマッサージ教室「amairo」を開催している片桐真美ちゃん。
そして、突然の無茶振り
「スリングの良さを伝えてください!!出来れば短めで!!」
に、さくっとお応えしてくれた
SUNFLOWER助産院ベビーマッサージ・マタニティヨガの在川有美子さん
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
ママと赤ちゃんの 信頼関係を深めるお手伝いをしています
開催場所
☆育児を「自分らしく」楽しむ♪ ・勇気づけ育児講座「ELM」 →☆☆☆
御興味のある方はお問い合わせフォーム→☆☆☆
へ送信し、
お知らせください
開催時のご感想はこちらに記載させていただいております
。
☆骨盤調整ヨガ:産後ママの骨盤から体を整えます
4月開催
4月12日(火) 見守り保育
4月26日(火) 見守り保育
お申し込み ・・・その他の欄に御希望のお日にちを御記入下さい。
お問い合わせ ・・・こちらから。
お会いできる事を楽しみにお待ちしています。
【相模大野】お子様連れOK ベビーヨガ・骨盤調整ヨガ教室 主宰 岩橋亜希子