【骨盤調整ヨガ】体が「バームクーヘン」みたい(笑) | 【相模原】子連れOK・見守り保育つき 頑張るママがスッキリ元気 勇気づけヨガ

【相模原】子連れOK・見守り保育つき 頑張るママがスッキリ元気 勇気づけヨガ

【相模原】で子連れOK・見守り保育つきのベビーヨガ・骨盤調整ヨガ教室、勇気づけ子育て講座を開いています。
毎日頑張るママの、心と体が軽く、元気に、フワッと緩むことで楽になる教室です!

連続、開催報告です(笑)


6月9日(火)

骨盤調整ヨガを開催しました。


この日は、

私のお客様第1号ラブラブとなってくれた

ママ友さんとのプライベートレッスンになりました。


私の活動を、とっても、とっても支えてくれる、

心強いお友達。


その彼女の身体に、心に

集中できる初めてのチャンスでした。



そうして、スタートした「足のほぐし」


お話しながら、あっという間に右足終了!!


その後にちょっと一息入れて

自分の足に意識を向けていただきました。



「ほぐした右足と、左足に違いは有りますか??

温かさ、色、何か感じる事は有りますか??」


との問いかけに


うわ~!足の色が全然違う!!

日焼けしている部分の色が薄くなった。


と。

見せてもらったら、本当に全然違うんです。


すごいね~。

こんな短時間でもやっぱり変わるね。


と、改めて「足のほぐし」のすごさを実感しました(笑)



途中途中、息子に話しかけてくれる、Kちゃん。


そのおかげで、満足してくれたのか

後半は1人遊びを楽しんでくれ、

私はKちゃんの体に集中できました。


全身の調整を片方終え、お体に向き合っていただいたところ


「う~ん、あれ、あれ!!

バームクーヘンみたい。」




・・・え!?

どういう事??


聞くと

外側が長い

という事でした(笑)


調整をした体の右半分が伸び、

まだの左半分が短い。


その表現方法が「バームクーヘン」


初めての表現方法に、

「なるほど~」

と、納得しましたにひひ


感じ方は人それぞれですが(笑)

この長さの違いだけ、

体が縮こまっていたのだなぁ・・・

と思います。


伸ばしてみて、初めて

「どれだけ」だったのか感じられますね♪


あっ、

もちろん長さがいつも変わるわけではありませんし、

変わらなければいけない

という事でもありませんよ。



最後には骨盤も触らせていただき、

たっぷりお話も出来ました。


Kちゃん、ありがとうございました!!


次回は

6月26日(金)です


お申し込み・お問い合わせは

このブログの最後の方よりお願い致します。



最後までお読み頂きありがとうございました。



○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●


募集中

お子様連れOK!

自分らしく楽しむ♪勇気づけ育児講座「ELM」

☆見守り保育付き☆


詳細はこちら→☆☆☆




ママと赤ちゃんの 信頼関係を深めるお手伝いをしています



サーチ開催場所

相模大野周辺








体のサポート


☆赤ちゃんと会話を楽しむ・ベビーヨガ

☆産後ママの体を骨盤から整える・骨盤調整ヨガ

(青字にカーソルを合わせると詳細が見れます。)





心のサポート

☆育児を「自分らしく」楽しむ♪ ・勇気づけ育児講座「ELM」 →☆☆☆


次回の開催は6月を予定しています。


御興味のある方はお問い合わせフォーム→☆☆☆ へ送信し、

お知らせください


ひらめき電球開催時のご感想はこちらに記載させていただいております




募集中

☆ベビーヨガ:2ヶ月~1歳半くらいまでのお子様

月開催 ←クリックすると詳細ページに移動します
5月19日(火)

NEW
6月開催
6月15日(月)



☆骨盤調整ヨガ:産後ママの骨盤から体を整えます

月開催 ←クリックすると詳細ページに移動します

5月26日(火)

NEW
6月開催

6月9日(火)
6月26日(金)




お申し込み ・・・その他の欄に御希望のお日にちを御記入下さい。


お問い合わせ ・・・こちらから。



お会いできる事を楽しみにお待ちしています。



【相模大野】お子様連れOK ベビーヨガ・骨盤調整ヨガ教室 主宰 岩橋亜希子