給食室の木田です。

今日は家庭ではあまり作らないと思いますが、美味しい給食メニューをご紹介したいと思います。

☆ごはん

☆みそ汁(大根)

☆鮭の塩焼き

☆炒め納豆

☆バナナ

数回出したことあるメニューなのですが、献立表だけ見て「炒め納豆??」と思っている方もいるかと思います。とても美味しくてご飯が進むおかずなので、よければお家でも作ってみてください。

《炒め納豆》

1人分材料:

ひきわり納豆25g

豚挽肉20g

人参8g

玉ねぎ8g

ほうれん草5g

油1g

酒1g

醤油1.5g

砂糖1.5g

※酒、醤油、砂糖はめんつゆで代用してもいいです

 

《作り方》

①人参、玉ねぎはみじん切りにする。刻んだ人参を茹でて柔らかくしておく。(レンチンでもOK)

②ほうれん草は茹でてから刻んでおく。

③フライパンか鍋に油を入れ、豚挽肉と玉ねぎを炒める。

④しっかりと炒めたらひきわり納豆を入れさらに炒める。

⑤茹でた人参、酒、醤油、砂糖を加え炒める。

⑥味をみて、仕上げにほうれん草を混ぜて完成!

 

野菜は長ネギやニラを入れても良いと思います。

納豆が苦手な方は少し生姜を入れたり、ニンニク、ごま油で香りをつけても美味しいです。

余った炒め納豆を溶き卵に混ぜて納豆オムレツにしても(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

何人か「納豆苦手(>_<)」という子もいましたが、「美味しい!!」「明日もコレにして!!」と言ってくれる子がたくさんいて、あまりお代わりがなかったのですが即完売でした!

おかわり間に合った〜✌️

 

いつも美味しく食べてくれてありがとう♪