久々に届いていた物とリサイクルでの話でも。(´▽`*)
レトロゲーの新作ラッシュはもう恒例になってきてますねー。
…やっぱりドット絵に惹かれるものもあるんでしょうか。(´_`。)
もちろん今作もレアゲーの復活です。5月24日発売の「魔獣王」です。
お馴染みのコロンバスサークルさんからですねー。(´▽`*)
「アイアンコマンドー」と違ってこちらも名前くらいは知ってました。
内容は横スクロールアクションゲームになっていて難易度は高め、
おどろおどろしい世界観が特徴ですねー。(´_`。)
さらわれた自分の娘を救うため世界を混沌に陥れた「魔王」の元へ。
しかし主人公は色々な魔獣に変身する事が出来るようになっていく…
毎度お世話になっている1983さんにて特典もいっぱいでしたー。
今回はご存知の方も多いかな?家電のケンチャンとコラボ企画で
特製「魔獣タロットカード」が封入されていて全22枚組の本格派です。
自分はタロット使ったことは無いけど…占ってもらったことはあるかな
どうやら「魔獣王」は生産数を絞ってるらしいので…
あるうちに見かけたらお手にとってみてはと。(´▽`*)
ちなみにレトフリで今作は問題なく動作しますよー。
昨日ちょっと触れていたスイッチ版「ロックマンクラコレ1+2」ですね。
内容は初代シリーズ10作をまとめたコンプリート版ですね。(´▽`*)
ただ「クラコレ2」の方はダウンロードコードなので注意かな?4GB位。
「クラコレ」では新しい新機能「リワインド機能」を搭載!
…これがまあスゴイ。(笑)これを考えた人天才ですねー。σ(^_^;)
おかげで初心者にもやさしい仕上がりになりました!(∩・∀・)∩
「クラコレ2」では新要素は無いけどPS4版で気になったところが
あるのではたして改善はされているのか…そのままな気もする。(笑)
こちらもeカプコンで届いていたのでもちろん特典も。(´_`。)
大きいのはロックマンのキャラ達を使用した「大人のぬりえシート」
…この歳でぬりえと思われるかもだけど。大人と書いてるし。(笑)
中身は貴重なイラストが30程使われてるんですよねー。(´▽`*)
そしてもう一つは「メンココースター」ですねー。
昔のメンコを意識して作ったんだそうな…そうそう片付けをしていて
あまり状態が良くないけど紙袋いっぱいにメンコが出てきて。。
…これは需要があるのかな?…あれば載せてみようかな?σ(^_^;)
そして久々にリサイクル屋さんにも行ってきましたー。(´▽`*)
最近はあんまり良い物は見ないんだけどちょっとだけ。
「後期版」の箱付き初代ファミコンですねー。ACアダプター欠品以外は
全て付属してました。値段は1800円でした。
本体は若干黄ばみがあるけどコントローラーが綺麗だったのも決めて
板のビニールもそのまま付いていてゴムも全くヘタリも無し。
多分コントローラーほとんど使っていないぽいかな。(^▽^;)
そして意外な物が中に…
…あとかなりボロッちいですが「SANSUI」のジョイカードが!
ACアダプターの所にすっぽりと入っていました。σ(^_^;)
このコントローラーは普通のコントローラーと違って厚みがあり
さらに下にイヤホンジャック付きでBGMを聞く事が出来る優れもの。
これは動くか動かないか…どうなんかなー。。(^▽^;)
ファミコンソフトも久々に何本かあって。HAL研の「ロロ2」ですねー。
よく見たら説明書が中に入って540円でしたー。(´▽`*)
久々にこれは良い買い物だったかも!
あと目ぼしい物が何本か。ちなみに1本108円でしたー。
…ここもまたしばらくは良い物はないかなーっと。(´_`。)
時間を空けてまた行ってみたいと思ってます。
久々のリサイクルショップでしたー。
ではこの辺で、またね!