再びあの伝説のプレミアソフトが2017年にて再販にてよみがえる…
2017年11月30日(コロンバスサークル) 6998円 (アクション)
「アイアンコマンドー -鋼鉄の戦士-」
※(レトロフリークでも動作可)
再販と言う事で「互換機」と言う名目での発売です。限定3000本。
正規ソフトは1995年2月10日パック・イン・ビデオ(ポッポ)にて発売。
パック・イン・ビデオのゲームは非常に波があるソフトが多い傾向が
あった気がします…今作もやっぱり難しいんでしょうねー。(^▽^;)
…どうやら話の発端は隕石が地球へ落下。
その隕石には放射能成分が含まれていたようです。
それを察知して利用しようとしたテロリスト集団「GHOST」は動き出す。
阻止するため「アイアンコマンド―」へ出動要請が入る…。
再販の知らせが来るまで全く知らなかったソフトですね…。σ(^_^;)
2人プレイも可能ですよ。…では早速プレイ!
中々渋キャラが。2人からプレイヤーを選べるようです。(´▽`*)
まさかのダストシュート?から登場。( ゚ ▽ ゚ ;)
ゲームはベルトスクロールアクションですねー。敵をやっつけると
武器やアイテムを落とすのは「ファイナルファイト」のような感じが
あるんだけど敵の動きがキレキレで常に後ろに張り付いてくる
感じがしますね…中々振り切るのが難しい気がするな。。(^_^;)
拾った武器も使用回数が決まっていてすぐ使えなくなるので
この辺も気が抜けない所ですね。(^_^;)
いきなり車が突っ込んで来たー!どうやらボスのようです。
これはストリートファイターみたく車を壊せと言う事ですね!(∩・∀・)∩
ちなみにボタンを全部押すのかな?すると空高く飛び手榴弾を
ばら撒き全体を爆破します。全方位スペシャル技みたいな物で
しょうか上の体力ゲージの上に回数がある分発動できます。(´▽`*)
※(手榴弾はBジャンプ中Aボタンで発動でした。)
中々攻撃が当たりづらい…うぅ…。( ̄□ ̄;)
ナイフを投げるボス登場!…中々動きが速いぞこれ!Σ(゚д゚;)
トラックで何かが逃げた模様。バイクに乗り込み追いかけることに。
なんと!シューティングの展開へ!(^▽^;)
トラックに追いついた!タルをガンガン投げてくるボスの登場!
ここはジャンプ攻撃で応戦だー!(∩・∀・)∩
何処かの森へ到着。だけど敵の攻撃も一段と激しくなり…
おぉー!…ゲームオーバー。。( ̄□ ̄;)
…っと「アイアンコマンドー -鋼鉄の戦士-」
ゲームオーバー後コンティニューが3回ほど出来ますね…。
ちなみに難易度が「イージー」「ミディアム」「ハード」と3段階
選べるんですが「ミディアム」では2面付近でゲームオーバー。。
…なのでここまで「イージー」で来ました。(^▽^;)
先にも書いた通り、敵が張り付いた動きを避けるのも至難の業で
ジャンプをひたすらして空中からキックをお見舞いする状態が続くと
言う…さらに敵も堅いのでライフも中々減らないですし。。
2Pといっしょなら死角がまだ…1Pはちょっと難易度が高いですね。。
でもハードなアクション好きな方はたまらないかも。σ(^_^;)
プレミア価格ではちょっと頭を抱えてしまいそうですが…
まだ再販版が通常の値段かまたはお安くなっていたら
一度は触れてみても良いかも知れないですねー。(´_`。)
ではこの辺で、またね!