昔の、まだ高校生だった頃の知英は一時期ふっくらしていましたが、ここまでポッチャリではなかったですね(^◇^;)
知英が特殊メイクでおデブな役に挑戦?
あのCMが頭に浮かびますが、とりあえずこっちが先ですw
知英、“おデブな女子高生”に大変身!主演映画で特殊メーク3時間
え? これが知英!? 主演映画で驚きの大変身
女優、知英(25)が11月公開の主演映画「どすこい!すけひら」(宮脇亮監督)で“おデブな女子高生”に大変身していることが29日、分かった。役作りのためハリウッド仕込みの特殊メークと、想定体重100キロ超のファットスーツで“増量”。映画は同名人気漫画を実写化したラブコメディー。難役を体当たりで演じきったは知英は、「やっぱり役者って面白い」と新境地を満喫している。
え!? 誰!?と思わず声をあげるほど。ドジなOLにトランスジェンダー、殺し屋などさまざまな役を巧みに演じ分けてきた“カメレオン女優”の知英が、今度は元ぽっちゃり女子に変身した。
「どすこい!すけひら」は漫画家、たむら純子さんの同名漫画が原作。相撲取りのような外見から“どすこい”とあだ名を付けられたおデブの主人公・助平綾音が、ある事故をきっかけにやせてナイスバディーの美女となり、恋に奮闘する姿を描く物語だ。
太った頃とやせた後の主人公を演じ分けられる表現力の高い女優として白羽の矢が立ったのが、フジテレビ系主演ドラマ「オーファン・ブラック~七つの遺伝子~」(2017年)で1人7役をこなすなど数々の難役に挑んできた知英だった。
撮影では、特殊メークとファットスーツで想定体重100キロ超の太った頃の綾音に変身。ハリウッド映画「ゴーストバスターズ」のマシュマロのデザインなどを担当した特殊メークの第一人者、江川悦子氏が手掛けた。
3時間かけて“増量”した知英は「鏡を見て『これは自分じゃない!』と思いましたが、やっぱり役者って面白いなと感じました。誰だか分からないような自分にもなれるからです」と、体ではなく役者として幅が広がったことに感激。撮影は昨夏で、「暑くて暑くて大変でした」と熱演を振り返った。
メガホンを執った宮脇監督は「魅力的な愛らしいキャラクターにしたいという思いに、知英は見事に応えてくれた」と女優魂を絶賛。
見た目が全くの別人となる“一人二役”を体当たりで演じた知英は、「笑いあり、涙ありの人生のエールのような映画を楽しみにしていてください」と自信作をアピールしている。
"物語"
好きなチョコレートに囲まれて暮らすため、イタリアに移住したぽっちゃり体形の綾音。ひょんなことから事故に巻き込まれ、昏睡(こんすい)状態から目覚めると…ナイスバディに大変身していた! 帰国後は神の手を持つエステティシャンとして活躍するが、昔、太っていたこともあり恋愛には無関心。そんなある日、サロンの超VIPで人気アイドルの湊拓巳から食事に誘われる。拓巳に淡い恋心を抱くが、恋人がいることが発覚し、自分を卑下して心を閉ざしてしまう-。
本当は167センチ、B84W59H88の抜群のスタイルを誇る知英
特殊メイクすると。。。
このギャップにはびっくり仰天ですよね(;^ω^)
ソース ⇒ https://www.sanspo.com/geino/news/20190530/geo19053005050004-n1.html
また新たな映画は嬉しい情報と思うと同時に、いつのまに?という驚きもあり。。。
沢山の仕事をしてるんだと再認識Σ(・□・;)
昨年の猛暑の中で全身スーツ着て撮影してたのか。。。お疲れさまとしか言葉がでてきません!
恋愛ものだけどコメディなら安心して見れる?
いやいや、どんな知英であってもちゃんと見ないとね(^-^)/
+メモ+
連続ドラマW「そして、生きる」
ミニガイド キャスト編→7月1日(月)よる10時55分
ストーリー編→7月2日(火)よる11時55分
映画『東京喰種 トーキョーグール2』 2019.07.19.Fri 公開
どすこい!すけひら 11月公開w
楽しみがまた一つ増えた(*^^*)
そして。。。 おデブな特殊メイクといえば
思い出すのはソイカラCMのニコルですよねw
CM動画 >>
懐かしすぎw
(お借りしました)