今朝UPした農村奉仕活動ですが。。。メディア記事があがっていました!
(web訳~一部抜粋)
歌手エイプリル、農村才能分かち合い広報大使に参加
農政ウォン、俳優イ・ソジン続きエイプリル広報大使選定スターリレー広報大使を通じて大衆の関心と参加を期待
俳優イ・ソジンをはじめとガールグループエイプリル、コメディアンヤンセチャン、俳優ユンバク、歌手求めるが「2017農村才能分かち合い汎国民キャンペーン - みんなノンロン(農-Run)」のスターリレー広報大使バトンを受け、年末まで続いていく。
スターたちの広報大使の参加は、ここ数年の干ばつと水害に苦しんでいる農村の現実に対する大衆の関心を喚起させ、積極的な才能分かち合い参加を引き出すものと期待を集めている。
8〜9月に広報大使として参加したエイプリルは「農村の才能分かち合いを難しく考えている方が多い」とし「農作業を支援することだけでなく、都市に比べて多くの困難を経験している農村住民たちが持っている才能を一つずつ伝達届けも農村の才能分かち合い」と説明した。続いて、 "才能を持った皆さんの小さな手が一つ一つ集めたら、農村に多くの変化があるだろう」と期待した。
ソース ⇒ http://www.hkbs.co.kr/news/articleView.html?idxno=433146
エイプリル、囲碁ゴール町で農村の才能分かち合い活動」
エイプリルは22日、忠清北道青陽郡囲碁ゴール町の農林畜産食品部(長官ギムヨウンロク、以下農林部)、農林水産食品教育文化情報院(院長パク・チョルス、以下農政ウォン)が進行する2次農村才能分かち合いに参加する。エイプリルは、農村の才能分かち合いの8〜9月に広報大使として活動参加を準備してきた。エイプリルは、町のお年寄りハングル教育と歌教室、村人手支援など、さまざまな活動を展開する計画だ。
エイプリルは、「農村の才能分かち合いを難しく考えている方が多い」とし「農作業を支援することだけでなく、都市に比べて多くの困難を経験している農村住民たちが持っている才能を一つずつ伝達届けも農村の才能分かち合い」と説明した。続いて「才能を持った皆さんの小さな手が一つ一つ集まっ農村に多くの変化があるだろう」と付け加えた。
今回の農村才能分かち合い活動対象地である囲碁ゴール村は過去KBS2芸能プログラム '1泊2日」撮影地だった「山村生態体験村」を観光資源として保有している。オタカラコウ、ミニトマトなど、さまざまな作物を栽培している村である。最近夏休みを迎え都市で山村生態体験村を見つけるヒュガゲクが増え山菜採取、栗拾い、特産グルメ体験など、さまざまな自然生態体験の距離を楽しむことができる観光資源を介して村の発展に努力している。しかし、村の住民120人余りのうち、65歳の人口が60%に達するほど高齢化が深刻で、人手不足のために村の発展に阻害されている。観光資源の適切な広報も不足活性化が正常にされていないのが現実だと関係者は伝えた。
今回のボランティア活動には、清潭笑顔明るい歯科隊も参加口腔検診は、正しい歯の管理と歯ブラシの使い方などの講義を進行する。の赤十字忠南知事RCY隊などは、町の環境改善事業の一環として、町奥行壁画を描くを担当する。赤十字奉仕会天安地区協議会が・美容奉仕団は、ヘアカットやパーマなどの村のお年寄りのための才能分かち合い活動を広げる.
パク・チョルス農政院院長は、「農村才能分かち合い汎国民キャンペーンは都市民が農村に対する理解と奉仕に伴うやりがいを探して、農村住民は共同体の活力と生活の質を高め、農村が活力を取り戻すために意義がある」とし「今回のキャンペーンを通じて全国的に農村の才能分かち合いが有効になってほしい」と述べた.
農村の才能分かち合い活動の現場は、Facebook、YouTubeなどのSNSとニューメディアを活用して、より多くの国民に情報を伝える計画だ。ネイバーハッピービンなどを通じた寄付活動も実施する。より多くの情報は、スマイル才能バンク、農村才能分かち合いフェイスブック、ネイバーハッピー空キャンペーンなどを通じて知ることができ、農村才能分かち合い参加申込も可能である。
ソース ⇒ http://starin.edaily.co.kr/news/NewsRead.edy?SCD=EA21&newsid=01095526616028632&DCD=A10202
(追記)
ハングル講座で歌の指導?
우리가 함께한 나날들@ourdays
[17.08.22] 바둑골마을 농촌재능나눔 직캠 #에이프릴 #채원 #채경 #노래교실 #april #fancam @APRIL_DSPmedia @4wallE 눈나... 트로트 솔로 내자... ㅇㅅㅇ♡… https://t.co/8OM0X8AYKj
2017年08月23日 21:35
やっぱチェウォンの歌声はしびれるねぇ(≧∇≦*)
番組放送もあり、8~9月の広報大使ならまたの奉仕作業の参加もあるんですかね?
フェイスブックも立ち上がっていて、動画もありました>>
フェイスブックはこちら ⇒ https://www.facebook.com/woorichon/photos/a.245307105582322.53057.245269468919419/1365471310232557/?type=3
ぜひ、たくさんの関心と見たら「いいね」をお願いします<(_ _)>
APRILを広報大使に起用した効果があったと見て分かるのはソレですから。
日本からじゃ奉仕活動に参加できるはずもなく、ソレくらいしかできませんからね(>_<)
奉仕活動の画像はこちら >> https://ameblo.jp/h-kkd/entry-12303892713.html
(お借りしました)