神の子池を堪能した後は
パパスランドに戻り温泉タイム♨️

源泉かけ流しの天然温泉で
料金は450円!


リンスインシャンプー、ボディソープ

ドライヤーも備えられていて

貸しタオルがあったのも嬉しいラブ


ふらりと温泉を楽しめるなんて最高ハート


パパがお風呂に入ってる間に
ラッキーのお昼ご飯タイムあしあと

温泉に入れないラッキー
シャンプータオルで拭き拭きサッパリ
案外気持ち良さそうにするのよね〜

時には温泉水を浸したタオルを絞ってきて
温泉気分を味わってもらう事もあります

2020年夏 ビバノノンラブラブ


パパとは時間差でお風呂へ♨️

みんなでスッキリサッパリしたところで
コンビニでお昼ご飯を買ってまたまた移動

 ​はなやか小清水



なんだか食に充実した道の駅で

たこの柔らか煮・蒲鉾・あげいもを

1串に差したなんじゃこりゃスティック

名物らしく美味しそうだったな〜

これひとつで飲めちゃうしょ!生ビールなお品


他にも地元の小麦粉「春よ恋」を使用した

特注極太麺の「恋麺」っていうのも気になったし

カレー屋さんやクレープ屋さんもあったりして


お昼ご飯‥


こっちで買えばよかった‥泣き笑いガーンガーン


せっかくなのでデザートだけ



ラッキーと仲良くシェアハート


お土産にこちらも購入



飲むの楽しみ〜生ビールラブラブ生ビール


スタンプも忘れずにゲットキラキラ




 ​しゃり



ここには3年前にも来てたけど

時間が早すぎてスタンプが押せなくて

リベンジの訪問


3年前の写真


誰もいなかったのでまったり〜

ラキオさん、茶色いなぁ〜🤎


今回のラキオさんは‥



入る気まんまん(笑)


隙あらば入ろうとするよ爆笑


「ごめんねぇラッキーは入れないのさぁ〜あせる



顔に出すぎおいでチュー


ガックリなラキオさんを車へ残し



スタンプゲットキラキラ


道の駅の中にはねぶたが展示されてました



カーリング女子に混ざってパチリ


道の駅に貼られていたポスターに

来運水というものが入った

お守りのようなキーホルダーの写真があって

どうやら[来運神社]というところの

神聖なお水が入っているらしく

お水を汲むこともできると書いてありました


来る[来運神社]

ラッキーファミリーとしては

行かずにはいられないよね〜という事で

急遽寄り道決定です!


キラキラリムジン後ろリムジン前音譜つづく