東目屋の神職さんとお話してきました | 神社参詣サークル活動記録

神社参詣サークル活動記録

弘前大学公認サークル「神社参詣サークル」の活動記録ブログです。
令和5年4月29日設立。

 弘前市東目屋地区で「めやーばのやかた」を運営されている石戸谷様にお会いしてきました。

 

 石戸谷様は、埼玉県ご出身で弘前市東目屋地区にて地域おこし協力隊をされていた経験のある方で、現在は神職をされているとのことです。また石戸谷様は、東目屋にて喫茶店「めやーばのやかた」を営まれています。

 今回はこちらのお店にお邪魔し、神社や神職について色々とお話しつつ、埼玉の名物であるという「富来」をいただきました。大変おいしかったです。

 

富来

 

 今後とも気が向いたら伺おうかと考えていますので、どうぞよろしくお願いします。

 

「めやーばのやかた」サイト

https://www.higashimeya.com/

 

 めやーばのやかたには神棚と仏壇が祀ってあり、畳敷きの落ち着く空間になっています。石戸谷様も気さくにお話してくださり、良い時間を過ごすことができました。こちらの喫茶店で神社仏閣が好きという方とも出会い、色々お話できて大変有意義な時間でした。皆様もぜひ一度足を運んでみてください。